それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

今日の河川敷

今日から4月。既に春本番
あわよくばオオルリノビタキあたりを…なんて欲張ってみたので、河畔林の裏とかもまわってみたけど、通常営業の河川敷でした。

スズメ。
f:id:soremoz:20180402003728j:plain
サクラは河川敷に自生!?してるサクラ。公園の方は花見の人でいっぱいで鳥が来てくれない…。

イソヒヨドリ♂。
f:id:soremoz:20180401235108j:plain
f:id:soremoz:20180401235109j:plain
近くに♀が2羽いたんだけど、♂をとりあってたのか、たまたまなのか。♀の写真も撮ったんだけど、イマイチだったので貼りません(;^ω^)

ツマキチョウ♂。
f:id:soremoz:20180402001616j:plain
f:id:soremoz:20180401235110j:plain
今日は吸蜜してる場面に遭遇。多い少ないはあると思うけど、地元の広範囲に居そう。

ヒバリ。
f:id:soremoz:20180401235743j:plain
f:id:soremoz:20180401235744j:plain
f:id:soremoz:20180401235113j:plain
f:id:soremoz:20180401235114j:plain


トンボも探してみたけど、さすがにまだ早かった様で1頭も見つけられず(;^ω^)
でも次の週末あたりは可能性ありそう!?

3/29~31の河川敷

ここ数日分をまとめて。
場所は言わずもがなの河川敷(;^ω^)

3/29(木)

この日は31(土)が休出の振休。
モズ♂。
f:id:soremoz:20180331230948j:plain

しょぼいけどツマキチョウ♂。
f:id:soremoz:20180331230949j:plain
ホオアカ探してると前翅の端っこが黄色く見えるチョウが飛んでるのが見えて、もうツマキチョウ!?と思ったら、やっぱりそうだった。既に結構な数が発生してた。今冬は寒かったけど、3月に入ってから一気に暖かくなったもんなぁ。とまってくれるのを待ったけど、いっこうにとまってくれないので飛んでる*1ところを撮ってみたけど、この程度しか撮れず…。

ホオアカ。
f:id:soremoz:20180331230950j:plain
f:id:soremoz:20180331230951j:plain
f:id:soremoz:20180331230952j:plain
f:id:soremoz:20180331230953j:plain
被らずには撮れなかった…。例年はGWくらいまで見られるホオアカだけど、今春は暖かくなるのが早いので、見られなくなるのも早い!?

3/30(金)

オオアカハラ
f:id:soremoz:20180331234641j:plain
f:id:soremoz:20180331234642j:plain
じゃない側の結構明るいところで採餌してた。餌付けされてただけあって、警戒心はかなり薄くなってんだろうな。猫がいる場所だけに、襲われたりせずに繁殖地に戻ってほしいところ。

シロハラ
f:id:soremoz:20180331234643j:plain

3/31(土)

先にも書いた通り今日は仕事。更にいつもより早く出勤しなきゃいけなかったので、河川敷着もいつもより早めでした。でも、これといった出会いは無し…。
ツグミ
f:id:soremoz:20180401000831j:plain
この子もぐぜってたので動画で録ろうかと思ったけど、また声が拾えないだろうから諦めました(;^ω^)

ベニマシコ。若い♂だと思う。
f:id:soremoz:20180401000832j:plain
f:id:soremoz:20180401000833j:plain
f:id:soremoz:20180401000834j:plain

アリスイ。
f:id:soremoz:20180401001830j:plain
f:id:soremoz:20180401001831j:plain
高校裏の水路で…って書かなくてもわかるわな(;^ω^)


このところ暖かい日が続いてるし、ツマキチョウ同様、気の早いホンサナエが羽化したりしてないかポイントをちょっとチェックしてみようかしらん。でも、さすがにまだ早いかな!?

*1:おそらく探雌飛翔。

今朝の河川敷

今朝(3/27(火))の河川敷。

ツグミがぐぜってたので、動画で録ってみたんだけど…

手ブレがひどい上に、案の定、声が全然拾えてない…orz
動画の前半部分でちっちゃく聞こえてるのがそれ。音量Maxにしてもらうと聞こえるかもしれませんが、カラスの声に注意してください(汗)

先日の別個体と思われるオオアカハラ
f:id:soremoz:20180328012206j:plain
自分なんかの目じゃあてにはならないだろうけど、Jizz的にはアカハラっぽい気も!?そもそもこんな写真じゃまともに識別は無理なので、とりあえずもう少しマシな写真を撮らせてほしい。

アリスイ。
f:id:soremoz:20180328012205j:plain
f:id:soremoz:20180328012204j:plain
水路のこの子と葦原側の子とで盛んに鳴き交わしてた。


別に珍鳥とかじゃなくていいので、何かしら違う鳥が見たい。
あー、シマアジの♂とか来ないかなぁ。

今朝の河川敷

今朝(3/26(月))の河川敷。

ベニマシコ♀。
f:id:soremoz:20180327004013j:plain
f:id:soremoz:20180327004014j:plain
f:id:soremoz:20180327004015j:plain
たまには違う鳥さんも貼りたいんだけど…。

河畔林に少し大きめの鳥が降り立ったので見やると、黄色地に黒い斑の様に見える。ん!?あっ!トラツグミ!慌てて自転車をおりて写真を撮ろうとしたんだけど、カラスがちょっかい出すもんだからすぐに見失ってしまいました…(´・ω・`)
地元で見るのは昨春以来2度目。
越冬個体ではなく移動の個体だろうから、明日は見られないだろうなぁ。トラツグミが撮れてれば今日はベニマシコは貼らなかったのに(;^ω^)


ニ年くらい前かなぁ!?河畔林に住んでたホームレスの人が居なくなったんだけど、以来、そこがカラスの溜まり場みたいになっちゃって*1、以降、河畔林に入る渡りの鳥が減った気がする、いや、確実に減ったな、うん。樹林性の鳥さんを期待出来る数少ないポイントだけに、カラスの数が減ればいいんだけど。何かいい方法はないもんか。

*1:常時20羽くらいはいるんじゃないかなぁ。

今日の河川敷

今日(3/25(日))の河川敷。

大した写真は撮れなかったけど、無駄にたっぷり貼ります(;^ω^)

ベニマシコ。
f:id:soremoz:20180325233550j:plain
f:id:soremoz:20180325233551j:plain
この子は♀でいいはず。

f:id:soremoz:20180325233553j:plain
この子は若い♂。

f:id:soremoz:20180325233557j:plain
f:id:soremoz:20180325233558j:plain
f:id:soremoz:20180325233559j:plain
1枚目は手前の個体。上の個体ほど換羽が進んでないけど、胸の辺りや下尾筒の周りがほんのり赤いので♂じゃないかなぁ。

f:id:soremoz:20180325233600j:plain
f:id:soremoz:20180325233603j:plain
f:id:soremoz:20180325233602j:plain
f:id:soremoz:20180325233549j:plain
言うまでもなく♂。

ウグイス。
f:id:soremoz:20180325233601j:plain
この時期は見やすいところに出て囀るので撮りやすい。

アリスイ。
f:id:soremoz:20180325233552j:plain
高校裏の水路の個体。入江側から撮った。

アオジ♂。
f:id:soremoz:20180325233554j:plain
f:id:soremoz:20180325233555j:plain
f:id:soremoz:20180325233556j:plain
ベニマシコ撮ってたらアオジがすぐそばに。逃げないので折角だし、でっかく撮ってみた。葉っぱに小さな虫がついてるのか、それを食べてた様に思う。

メジロ
f:id:soremoz:20180325233607j:plain
公園の桜に1羽だけ居てた。1枚撮ったらすぐに飛んでった(;´∀`)


ツリスガラ、今日は一応声は確認できたんだけど、姿は見られず。

おまけ。公園の桜。
f:id:soremoz:20180325233605j:plain
f:id:soremoz:20180325233606j:plain
もうかなり咲いてる。あっという間に満開になりそう。来週末まではもたなさそう!?

おまけその2。水路になぜかマネキンの首が…。
f:id:soremoz:20180325233604j:plain
一瞬ドキッとしたわ!しかし、こんなのどっから持ってきたんだよ…(;ーωー)

昨日と今日の河川敷

昨日と今日の河川敷。

3/23(金)

オオアカハラポイントでベニマシコ♀。
f:id:soremoz:20180324235424j:plain
f:id:soremoz:20180324235425j:plain
写真は同じ個体のはず。ここでは♀ばかり見る。

オオアカハラ。1w!?
f:id:soremoz:20180325000455j:plain
いつものオオアカハラかと思ったけど色合いが薄く見えたので、気になって撮ってみたら喉元が白い。別個体ですね。逆光のこんな写真しか撮れなかったけど、オオアカハラじゃないかなぁ。にしてもいつから居たんだろう。最近はカメラマンが結構来る様になったので、であれば見つけられててもよさそうなもんだけど。移動の個体なんだろうか。となると、アカハラの可能性もあるのかもしれないけど、まだ少し早い!?

モズの可愛い声がするなと思ったら、求愛給餌してた。
f:id:soremoz:20180324235426j:plain
f:id:soremoz:20180324235427j:plain
f:id:soremoz:20180324235428j:plain
f:id:soremoz:20180325000456j:plain
f:id:soremoz:20180324235429j:plain
f:id:soremoz:20180324235430j:plain
可愛いなぁ、と思いつつも、自分でも餌とれるだろうに、律儀に♂がとってくるの待ってるのが微笑ましい様な、それとも気ぃ使ってんだろうか、みたいな事も思ったり(;^ω^)

3/24(土)

葦の焼けたとこじゃないアリスイ。
f:id:soremoz:20180325014129j:plain
アリスイも最近は人気で、オオアカハラとセットでカメラマンが結構撮りに来てるけど、葦が焼ける前からずっと居てんのにね。

今日もモズの求愛給餌。♂が捕まえたのはハチですね。
f:id:soremoz:20180325014133j:plain
f:id:soremoz:20180325014134j:plain
♀の過眼線の色を見るとわかるけど、前日とは別のペア。現時点で2組の番を確認。写真は撮れなかったんだけど、金曜日の写真のペアが交尾してるのを見たので、今年も繁殖してくれそう。

エナガ
f:id:soremoz:20180325014130j:plain

オオアカハラ
f:id:soremoz:20180325014131j:plain
してない方から撮るとこうなる。

ギンムク感のあるムクドリ
f:id:soremoz:20180325014132j:plain
ムクドリも結構可愛いよ。

ワンドの上を飛び回ってたツバメ。
f:id:soremoz:20180325014135j:plain
ツバメの少し前に写ってるゴミみたいなのはちっこい虫で、これを採るために飛び回ってたんですね。


今日もツリスガラはダメ。姿は当然、声も聞けず。
見やすくなるのは4月に入ってからかな。

先週末の河川敷

せっかくのお休みも朝から雨。
午後には雨も止んで青空ものぞいてきたので河川敷に行ってみようかと思ったものの、風がかなり強くて、家の近所でこの状況じゃ河川敷はもっと厳しいかな…という事で、結局一日家でゴロゴロ…。どうせゴロゴロしてたんなら、ブログでも書いときゃよかったな、なんて今になって思う始末(;ーωー)

という訳で、先週末の河川敷。
両日とも朝は少し寒かったものの、じきに暖かくなって、ダウン着てると暑いくらいでした。

3/17(土)

ヤナギの新芽にメジロ
f:id:soremoz:20180322005035j:plain
大きさ、声から一瞬ツリスガラかと思ったけど、残念メジロだった。残念って、メジロに失礼ですね(;^ω^) 桜の開花宣言もされた事だし、そのうち桜メジロでも撮るかな。

オオアカハラ
f:id:soremoz:20180322005036j:plain
最近人気のこの子。余計な事されてない側*1に居たので撮ってみた。ホントなら大抵はこんな写真しか撮れないんだけどね。

アメヒ×ヒドリの雑種♂。
f:id:soremoz:20180322010535j:plain

カイツブリ
f:id:soremoz:20180322010536j:plain
f:id:soremoz:20180322010537j:plain

3/18(日)

ベニマシコ♀。
f:id:soremoz:20180322012828j:plain
f:id:soremoz:20180322012829j:plain
2枚目みたいに背景に緑が入ってくる様になると春感が出ていいんだけど、なかなかこういうとこには来てくれない...、

ホオアカ。
f:id:soremoz:20180322012831j:plain
f:id:soremoz:20180322012832j:plain
地元のツリスガラポイントを回ってたらチェックしてたらチョッチョの声。ホオアカがススキの上にとまって地鳴きしてました。写真はそれぞれ別個体、先日の個体とも場所が違うので別個体だろうな。先日の個体は最近見掛けないので、ホオアカ見たくなったらここに来よう。

アメヒ×ヒドリ雑種♂。
f:id:soremoz:20180322014033j:plain
土手の斜面の方を気にしてた*2ので、待ち構えてたら案の定飛んでくれた。やっぱり脇羽は白いですね。

ブトの巣。
f:id:soremoz:20180322012830j:plain
ハンガーとうちわが巣材になってるのは写真からでもわかりますが、他にも園芸用の棒みたいなのやロープとかも使われてます。ちなみに、写真じゃわかりにくいけど抱卵してます。


ツリスガラは土曜日にちょびっと声を聞いただけ。日曜日は朝に2羽ほど見た人がいたんだけど、自分は姿も声も確認出来なかった。日曜日にはレンジャクも一瞬立ち寄ったらしい。自分はその場にいなかったので残念ながら見られなかった。けど今年は当たり年だし、まだチャンスはあるだろうから、じきに見られるでしょう!?(;^ω^)

*1:のはずなんだけど、こっちも木やら枝やらが切られてる形跡があるので、こっち側もしょうもない事されてるかもしれない。ホントムカつくわー。

*2:斜面におりて採餌する前は、首を伸ばして土手の方を見ながらそわそわし始めます。