それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

頭も青かった!

今朝の鳥見はお城へ。
河川敷でもいいのですが、背の高い草の多い河川敷は、夜露でパンツが濡れちゃうのが×。
仕事始まる前から、汚い格好は出来ないですもんね(;^ω^)

そんな訳で、今日の鳥見の成果です。

オオルリ

最近のコース、太陽の広場からお城へinしたところ、樹冠部を飛ぶ鳥が見えました。
双眼鏡でのぞいてみると白いお腹が。お腹の白い子といえば、そう、オオルリです。しかも、頭まで青い子でした( ^ω^)
頭の青くない子は何度か見たり、撮ったりしてますが、オオルリ♂成鳥は春以来、今季初となりました。
という訳でオオルリ♂成鳥。2枚ともトリミングしてます。
オオルリ♂成鳥
白くてまるまるとした腹が可愛いですね( ^ω^)

体全部が入る様に、少し場所を変えてパシャパシャ…って、尾羽がかぶってました…(;´∀`)
オオルリ♂成鳥2
しばらくこの枝でじっととまってたので、撮った後もしっかりチェックすれば良かったです(;^ω^)

ツツドリ

白くてまるいお腹を楽しんだ後、みどりのリズムで探鳥してると、大将から東外堀にツツドリとの連絡が。
今日の子はこの前の赤色型ではなく、普通型*1でした。
が、如何せん遠くてピントもあわせにくくてさっぱり写真です…。2倍にトリミングしてます。
f:id:soremoz:20120919212711j:plain
f:id:soremoz:20120919211147j:plain
ま、証拠写真という事で(;^ω^)

改めて思ったのですが…

やはり双眼鏡は買って正解でした。
これまで、今の鳥、○○かな?って感じだったのが、はっきり、○○だ!って識別出来るケースが圧倒的に増えました。しかも、視界に入れるがまだまだ下手っぴにもかかわらずです。

あの鳥なんだろう?っていう状況の時、双眼鏡が無いと少しでも近付いて確認しようとしがちですよね。で、近づいた結果、飛ばれるという…。確認しようとしての行動なのに飛ばれてしまっては、本末転倒です。
そんな時でも、双眼鏡なら離れたところから確認出来ます。当然、飛ばれるケースも減り、結果、撮影・観察の機会も増えてといい事尽くめです。あと、単純に良く見えるので、観察してるだけでも結構楽しいです。

ガッツリ鳥見をされる方であれば、少々お金をかけても良い、見やすい双眼鏡買った方がいいと思います。
ちなみに、KOWAの双眼鏡がコストパフォーマンス的に優れていると思うので、個人的にはオススメです。


自分は少しでも大きく見える様にと、SV32-10にしましたが、明るさ重視なら8倍でしょうか。でも、10倍も充分明るいです。
ホント、オススメです!( ^ω^)

*1:普通型って表現があってるのかわかりませんが…(;^ω^)