それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

仕事始めの朝も

仕事始めの今日くらい、鳥見は我慢しようかな?とも思いましたが、6時過ぎに目が覚めたとあっては行かない訳にいきません。なもんで、今日もやっぱり鳥見、場所はもちろん河川敷。

いつも通り、公園のレンジャクチェック。
もちろんレンジャクはいませんでした(笑)が、リュイーッの声とともにカワセミが。
カワセミの鳴き声って、結構個体差ある様な気がするのですが、自分だけでしょうか?
チーッやキーッみたいに表現される事が多いですが、ここの子の声は自分的にはリュイーーッて感じに聞こえるんですよね(;^ω^)
といっても、聞こえ方は人それぞれなので他の人にはチーッやキーッて聞こえてるかもしれませんが…(;^ω^)
あまり時間もないので、カワセミは見るだけにしてアシ原へ向かいます。

ポイントに到着すると、風もなくいい感じです。
アシ原のそばを自転車で周ってると驚いて飛ぶ鳥の姿。ベニマシコでした。声が聞こえなかったけど、どうやら地面で採餌してた様です。ご飯の邪魔してごめんね~(;^ω^)
少し先のセイタカアワダチソウにとまったので、自転車をとめて撮影開始。
f:id:soremoz2nd:20130104065632j:plain
手前の子は赤いので♂ですが、奥は♀かな?光線の感じでちょっとよくわかりませんね。
全部で4羽ほどで群れてました。
ちなみに、東側に学校が建ってるので、この辺りが明るくなるのは日の出より少し後なんですよね。

右に目をやるといつもの場所にいつものホオアカが。
f:id:soremoz:20130104223022j:plain
いつも通り、空抜け写真になりました(;^ω^)

オオジュリンの声が聞こえてきたので、今日こそ三種撮って、MF河川敷の三大冬鳥*1をコンプリートせねば!と思ったんですが、すぐそばからベニマシコの可愛い声も聞こえてきて…
結局撮るのはベニマシコ(;^ω^)
ベニマシコ
この子は、昨日ドアップで撮った子かな?ふっくら膨らんで可愛いです(*´ω`*)

やっぱりご飯を頬張り過ぎて嘴にくっつけてます(;^ω^)
f:id:soremoz2nd:20130104230509j:plain
ベニ「どんな食べ方しようが勝手でしょ!」す、すいません…(;^ω^)
f:id:soremoz2nd:20130104230510j:plain
この2枚は大きめにトリミングしてます。

まだまだ撮りたいところでしたが、時間も迫ってきたのでうしろ髪ひかれまくりで仕事へ。

途中の水門で見慣れぬカモが。
f:id:soremoz2nd:20130104073601j:plain
いつもの水路やワンドでは見ないので、もしや珍カモかも!?なんて思いましたが、なんて事ない普通種のホシハジロのメスでした(;^ω^)

まだまだ知らないカモが多いので、覚えるためにも見た事ない子、覚えてない子は撮る様にしてます。そんな事もあって、少しづつですがカモも覚えてきました。
最後のホシハジロを撮るのに微妙に時間を食ったせいで、またもや職場の到着はギリギリ…今年も相変わらずの様です(;´∀`)ホント、ケジメツケナイトナー


風こそほとんど無かったですが、今朝の河川敷は非常に寒かったです。気温だけなら一番低かったんじゃ?ってくらい。
最近は水たまりも当たり前の様に凍ってます。*2
冬鳥が順調なおかげで朝の鳥見も頑張れていますが、昨季みたいにさっぱり鳥さんがいなかったりすると、ただでさえ寒いのが苦手な自分、ここまで鳥見の頻度は高くなかったでしょうね(;^ω^)

さてさて、今日もいつもの鳥さんでしたが、お休みの明日はいつもとは違うところで鳥見する予定。
なので、明日はいつもとは違う鳥さん貼れるかな!?

*1:もちろん、自分が勝手にそう決めてるだけです(;^ω^)

*2:そんな凍った水たまりを自転車でバキバキ割るのが妙に気持ち良かったりします(;^ω^)