それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

淀川遡上

今日はいつもの河川敷を少し上流まで遡上してみました。
撮れた鳥さんを順に貼ってきます。

まずはいつものアシ原でモズ。♀でしょうか。
f:id:soremoz:20130209232832j:plain
センダンの実?を食べてました。てっきり虫やトカゲ、カエル等の小動物しか食べないと思ってたので、へー、木の実も食べるだーとちょっと驚きでした。ブログのタイトルにもなってる、きっかけ鳥のモズさんなのに、写真載せるのは結構久しぶりかも!?(;^ω^)

ジョウビタキ♀。
f:id:soremoz:20130209234347j:plain
寒いからか膨らんでました。ジョウビタキも最近あんまり貼ってなかったですね。写真自体あまり撮ってなかったし。

ベニマシコ♀。
f:id:soremoz:20130209234850j:plain
凍った水たまりにおりてきたのでパチリ。もうこのブログ、ベニマシコのブログだろ!ってくらい、ベニマシコは貼りまくってますね(;^ω^)

次は少し上流の橋の付近。
ミコアイサ♂。トリミングしてます。
f:id:soremoz:20130209235548j:plain
2羽いました。そして今日も遠かった…(;´∀`)

更に少し遡ったところでベニマシコ。♂と♀でしょうか。
f:id:soremoz3rd:20130209113416j:plain
ここには結構いましたが、近くでは撮らせてもらえませんでした。

鳥飼の橋も超えて更に遡上。が、これといった出会いも無く。
目の前にヒバリがいたのでパチリ。
f:id:soremoz3rd:20130209123829j:plain
ヒバリも貼るの超久しぶりですね。

この辺りで疲れてきた(;^ω^)ので、戻る事に。

鳥飼の橋まで戻るとようやくホオジロ
f:id:soremoz3rd:20130210002022j:plain
トリミングしてます。ホオジロも河川敷のそこらじゅうにいるんですが、案外近くで撮らせてくれません。

オオジュリンも。
f:id:soremoz:20130210003421j:plain
近くで撮らせてくれたのは良かったんだけど、どうやっても草の穂が被ってしまって。尾羽も切れてるし(;^ω^)

少し進むと50羽ほどのカワラヒワの群れが。
f:id:soremoz:20130210004802j:plain
空抜けで折角のオリーブ色が出せず残念。樹上でまったりしてました。地元にもいるとは思うんですが、あまり見かけません。

そしてやっぱりベニマシコ。♀ですね。
f:id:soremoz3rd:20130209132239j:plain
逆光…(;´∀`)

地元の河川敷まで戻ってくると愛想良しのベニマシコ♂が。
ベニマシコ♂
ベニマシコ♂
ベニマシコ♂
明るさ、距離、ピントがバチッとはまったおかげで、結構綺麗に撮れました。惜しむらくは3枚目、顔にうっすら草が被ってます。いつものごちゃごちゃした背景じゃなかっただけに悔やまれます。


とうとう地元でも始まりました(正確には始まってましたかな?)。
f:id:soremoz2nd:20130209064121j:plain
f:id:soremoz2nd:20130209074435j:plain
覚悟してた事とはいえ、実際に目にするとやはりショックでした。
レンジャクが来るかも!?と期待していたネズミモチの木はことごとく切られてました。実も食べ尽くされたので、さすがに今年は来なかったかもしれませんが、来シーズン以降は充分可能性もあったろうに。本当に残念です(´;ω;`)