それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

遠かった…

今日はトモエガモとアメリカヒドリ、そして主役のオオタカに期待して、南の公園に行ってみました。

到着して池に向かって歩いてると、川のそばにカメラマンが数人。やはりカワセミでした。
f:id:soremoz:20131215223655j:plain
嘴の下が黒いので、♂ですね。この直後にダイブしたんですが、当然、撮れる訳もなく(笑)

鳥の少ない今季にしては、色々出てる公園なんですが、今日の一番の本命はトモエガモ。が、その前にこの公園の主役であるオオタカさんに挨拶しておくかとポイントへ向かいます。既に出てたりするんじゃ…なんて思ってましたが、退屈そうなカメラマンさんの姿で状況を察知(;^ω^)

待ってる間にカイツブリをパチリ。
カイツブリのバチャバチャ
ssが1/250なので、羽根はとまってませんが、一応、バチャバチャを狙って撮りました(;^ω^)
体がキウイみたいで可愛いですね。誰もレンズを向けてませんでしたが、自分はカイツブリ結構好きだったりします(;^ω^)

しばし待つも出てきてくれそうにないので、トモエガモを探しに行く事に、が、一昨日までは居たらしいのですが、昨日で抜けたとの事…(´゚д゚`)エー
それでもアメリカヒドリは居たのでパチリ。
純
f:id:soremoz:20131215232642j:plain
餌をやる人がいるので、めちゃくちゃ人馴れしてます。この時も何かくれるんじゃないかと自分の方へ近付いてきました(;^ω^)
近くで撮らせてくれるのはいいんだけど、何もない水面なので、工夫しようがないです(;^ω^)

もう一度オオタカポイントに戻りますが、やはり出てない様子。近くの池にウミアイサがいるらしいので行ってみる事に。池に着くとカメラマンが数人。レンズの先を見ると、遠くに居ました。
ウミアイサ。コガモをお供に引き連れてます!?(;^ω^)
f:id:soremoz:20131215234242j:plain
一番、ウミアイサっぽいのはこの写真かな!?トリミングしてます。
ウミアイサ
レンズ向けてない時に限ってバチャバチャ…。急いで撮ってはみたものの、写ってたのは最後の瞬間だけでした(;^ω^)
f:id:soremoz:20131215235553j:plain
このミコアイサと一緒に行動してる様でした。
f:id:soremoz:20131216000111j:plain

この池にはハシビロガモが多かったです。
f:id:soremoz:20131216000332j:plain
グリーンとブルーが混じった様な頭の色が綺麗です( ^ω^)

ウミアイサを見た後、もう一度オオタカに期待するも、やはり、出てない様子。ご飯食べがてら、園内をブラブラしてるとカシラダカが。
f:id:soremoz:20131215234214j:plain
こんな顔した恐竜が居た様な!?(;^ω^)

一向に出ないオオタカに業を煮やしてると、近くにトモエガモがいるとの連絡が。スマフォで調べたら、車で30分ほどの距離みたいなので行ってみる事に。
で、トモエガモとオシドリ。居るには居たけど、遠かった…(;´∀`)
f:id:soremoz:20131215225507j:plain
f:id:soremoz:20131215224726j:plain
下の写真の5羽は全部トモエガモかな。地元の方曰く、全部で7羽のトモエガモが居るとの事。
他にはホオジロガモの幼鳥もいるとの事でしたが、周りが柵で囲まれてて、撮影や観察にはあまり向かない場所な感じで、探す気にならず(;^ω^)

この後、もう一度オオタカに戻ろうかとも思いましたが、既に15時を過ぎてたので撤収する事に。


本命のトモエガモ、そして思いもよらなかったウミアイサと、今日は2ライファーだったんですが、両方とも距離が遠かったのが残念でした。まず、大丈夫だろうと思ってたオオタカも今日はお留守だった様で、2ライファーゲットの割にはちょっとスッキリしない一日となりました(;^ω^)