それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

てこずらせやがって

昨日はやらなきゃいけない事があって寝るのが遅くなったのと、今シーズン最強クラスの寒波がやってくるとかで、鳥見はお休みしました。しかし、3月に入ったにもかかわらず今冬最強の寒波とかねぇ…。毎朝の様に鳥見してる身としては、もう勘弁してよって感じです(;^ω^)

さて、今朝の鳥見。
まずは河川敷へ向かう途中の公園にモズが。
近くには梅の木があるので、上手くいけば梅モズを撮れるかもしれないと、自転車を停めてしばし待つも、飛んだ先は梅ではなく土手の向こう。んー、残念(;^ω^)
梅が散る前になんとか梅モズ撮りたいなと思ってるんだけど、もう、ちょっと厳しいかなぁ。

土手に上がると昨日の名残か、空気は冷たいものの風はありません。風があったら地元をまわろうかと考えてたんだけど、これならと下流へ向かうために菅原城北大橋を渡る事に。

対岸河川敷に降りると、センダンの木!?にキジバトが。
f:id:soremoz3rd:20140311065613j:plain
朝からイチャイチャしてました(;^ω^)
順光側にまわって撮る様な野暮なマネはしませんでした(笑)

ベニマシコの声が聞こえてきたと思ったら、すぐ近くにいました。
ベニマシコ♀。
f:id:soremoz3rd:20140311065823j:plain
♂も。
f:id:soremoz:20140311203950j:plain
春の訪れとともに
f:id:soremoz4th:20140311070143j:plain
f:id:soremoz:20140311205254j:plain
警戒心も食い気には勝てない様で、少々近付いても、たまにこちらを見る程度で、夢中でご飯を食べてました。やはり、暖かくなるにつれ、出が良くなりますねぇ( ^ω^)

愛想の良いベニマシコに気を良くしたところで、下流へ向かう事に。
途中、大堰のところにはコサギが。
f:id:soremoz4th:20140311071521j:plain
フェンス越しの撮影だったので、網目模様がついてるのはご愛敬(;^ω^)

少し行ったところでセンダンの木の天辺に黒い鳥が。
ハッカチョウでした。
f:id:soremoz2nd:20140311071752j:plain
例年、見られるところに居ました。逆にツリスガラポイントでは見なかったので、行き来してるのかな!?

ツリスガラポイントに到着。
風もなく陽射しもあって、ぽかぽかです。めちゃくちゃいい雰囲気。とはいえ、これまでも今日みたいな状況で裏切られ続けたので、あまり期待してはいけません(;^ω^)
すると、ツリスガラっぽい声が聞こえてきました。声のする方に双眼鏡を向けると…おや…!?
ツ、ツリスガラやー!(≧ω≦)
f:id:soremoz4th:20140311214406j:plain
今年も来てくれたんやなー!やっぱり、あの声はお前の声やってんなー!(≧ω≦)
しかし、ほんまてこずらせやがってからに!もっとすんなり出てきてーや!
おっと、興奮して思いっきり大阪弁になってました。すいません(;^ω^)
でも、かれこれ二週間以上探しても見つけられなくて、半ば諦め気味だったただけに、見つけた時はそれはもう嬉かったもんで(笑)

という訳で、場所柄、逆光でしか撮れないのでひどい写真ばかりですが、貼ってきます。
過眼線が濃く見えるので♂と思われる個体。
11cmの憎いヤツ

以降は同じ個体、♀と思われます。
嘴で葦の鞘をパキパキ器用に剥いで、中にいるビワコカタカイガラモドキを食べてました。
ツリスガラ♀
f:id:soremoz3rd:20140311222557j:plain
葦をするする上手に上ってきます。
f:id:soremoz3rd:20140311224650j:plain
ぽかぽかしてたからか、丸くなってまったり。ごちゃごちゃの中じゃなきゃ良かったのになぁ。
f:id:soremoz4th:20140311214405j:plain

今日の群れは3±の小さな群れでした。近い方の葦に居てくれたのと、鳴いてくれたので何とか見つける事が出来たと思います。じきに中洲の葦の方へ飛んでって、どこに行ったかわからなくなりました。
群れの一部が近いところに来てくれたのか、ツリスガラ自体の数が少ないのか。今季の冬鳥の状況を考えると、後者の可能性も充分ありそうです。となると、今後も見つけるのはかなり厳しいかもしれません。


去年もツリスガラのライファーゲットまでに1週間かかって、でも、以降はそれなりに出会いがあったおかげで、ツリスガラ探しスキルは上がったので、今季はサクッとみつけられるだろうって思ってたら、なんてこたぁない、去年よりも更にかかって2週間以上…(;^ω^)
もうダメかもしんないなんて思い始めてただけに、今年も来てくれてまずは一安心。あとはもうちょいマシな写真を撮らせてくれればOKかな。

自分的に嬉しかったのは、耳が声をちゃんと憶えてたって事。
2月末に聞いたそれらしき声は今日の声と同じだったので、あれはきっとツリスガラだったはず。数が少なくて!?見つけるには至らなかったけど、2月には来てたんだと思います。

ともあれ、何とかミッションコンプリート。
肩の荷がおりました(;^ω^)