それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

久しぶりの河川敷

今日は久しぶりに地元河川敷の様子を見に行ってきました。*1
っていうか、雨の可能性が高そうなので、地元で遊ぶ事にしたんだけど、雲こそ多めだったものの結構良いお天気。こんなにいいお天気になるんなら、ヤンマ狙いでも良かったかなぁ。まぁ、現地も晴れてたかはわかんないけど。
ホントこのところの予報のあてのならなさ、何とかならないんですかねぇ…><

そんな事を考えつつ、自転車で河川敷へ。
まずは河川敷手前の公園でタイワンウチワヤンマ。
chain
鎖と絡めてハードに仕上げてみました…って、単に鎖にとまってたのを撮っただけですね(;^ω^)

次に向かったのはベニイトトンボポイント。
夏草がボウボウにのびた中を掻き分けて見に行ってみましたが、やはりベニイトトンボの姿は無し。さすがに2度も水没しちゃうとダメか…。もう、地元河川敷ではベニイトトンボは見られないのかなぁ…(´・ω・`)

気を取り直して羽化殻探しの場所に行ってみるとトビが。
トビ
トビは地元ではあまり見ないので、案外、写真撮りたくなるんですよね(;^ω^)
肝心の羽化殻の方は何も無しでした。

この後はふと思い立って対岸へ。
対岸ついでに平成ワンドをチェックしてるとウラナミシジミが。
ウラナミシジミ
普通種らしいですが、撮るのは初めてなので結構嬉しかった(;^ω^)
草被りを利用してソフトな感じに撮ってみました…って、単にピントを追い込めなかっただけだったりします(;^ω^)
♂かな!?右の翅?の尾状突起が変な方向向いてるのがなんか可愛いですね。

下流へ向かって自転車を漕いでると、キバナコスモス?が。
f:id:soremoz:20140824003430j:plain
うまい具合にイチモンジセセリが吸蜜に来たのでパチリ。
イチモンジセセリ
吸蜜と書きましたが、ストローは花弁に向いてたので、花弁に着いた花粉を舐めてたのかな!?
秋に多いイチモンジセセリですが、京の河川敷ではそこらじゅうで見ました。ホント、いっぱいいた。まだまだ暑いけど、季節は確実に進んでるんですね~。

ポイントに到着してお目当てのチョウを探すも、残念ながら見つからず。
少し前に上流の方では発生してたらしいので、期待したんですが…。
ちなみにこの草が食草。
f:id:soremoz:20140824004418j:plain
この草であってるはず…(;^ω^)


あわよくば秋の渡りの鳥でも見られないかな!?なんて思ってましたが、さすがに河川敷ではまだ早い様でした。それでも日陰に入ると風が涼しくて、気温ほど暑くなかった今日の河川敷でした。
先にも書いた様に、着実に季節は進んでるんですね。

明日はまた京の池に行ってみる予定。
土砂災害警戒情報が出てたのが、ちょっと心配だけど…。

*1:エントリーにしてないだけで、何度か様子は見に行ってるんですけどね。