それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

秋の渡りはやっぱり

今朝もお城でした。

と言っても、お目当てはやっぱりマイコアカネ。
そろそろ納得のいく写真を撮らせてほしかったんだけど、今日もこんなのしか撮れず。
f:id:soremoz:20140827213020j:plain
朝陽がスポットライトの様に射して明るいのは助かるんだけど、光の角度が悪いので色が出にくいんですよね。アンダーに現像して青を強調してますが、実際はここまで青く見えてなかったと思います。このシャガんとこじゃなくて、植え込みの方に出てくれると助かるんだけどなぁ(;^ω^)

マイコアカネ待ちの時に撮ったアオスジアゲハ。
f:id:soremoz2nd:20140827074701j:plain
f:id:soremoz2nd:20140827074909j:plain
忙しなく動くのでピントがあまい。

イチモンジセセリ
f:id:soremoz:20140827214946j:plain

おまけのコルリ
f:id:soremoz:20140827221035j:plain
f:id:soremoz:20140827221030j:plain
太陽の広場の草んところで。♀でした。暗くてss上がらずブレブレだわ、マクロレンズしか持ってってなかったので焦点距離も足りない*1わで、こんなのしか撮れませんでしたが、コルリの♀なのは間違いありません。双眼鏡でも確認しましたしね(;^ω^)
今日はあちこちでコルリが出てたみたいなので、太陽の広場をチラ見しただけでも見つけられたんでしょう。こんな写真でも自分で見つけると嬉しいもんです。
ただ、さすがにこんな写真じゃタグはつけられませんね(;^ω^)


という訳で、今季も秋の渡り最初の子はコルリとなりました。
で、渡りのトップバッターのコルリセンダイムシクイが見られるのはわかるんだけど、既にオオルリキビタキも見られてるみたいで、今秋の渡りは少しペースが早い感じ!?
となると、河川敷にも何か来てる!?明日は河川敷の様子を見に行こうかしら。この前探しに行った下流のチョウをもう一度探してみたいし。
でも、やっぱりマイコアカネに行っちゃいそうだなぁ(;^ω^)

*1:60mm×2.7で162mm。