それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

今日も赤とんぼ

午後から雨になる予報だったけど、次に会えるのはいつになるかわからない*1し、午前中だけでも構わないので、今日も昨日の赤とんぼを見に行ってきました。

昨日よりは少しゆっくりめに出たので現地着は8時半。やはりまだ出てませんでしたが、9時半頃には出てきてくれました。今日もいっぱい撮ったので、貼ってきます(;^ω^)
f:id:soremoz2nd:20141012095423j:plain
f:id:soremoz2nd:20141012095545j:plain
ホバリング1
ホバリング
ホバリング2
気温が高かったからか、腹部挙上姿勢(オベリスク姿勢)をとってくれました。
オベリスク姿勢
今日は飛翔写真を撮りたいなと思ってたんだけど、そこそこのが撮れたかな(;^ω^)

他のトンボも。
まずはアキアカネ連結打水産卵。
アキアカネ連結打水産卵
撮ってる時はタイリクアカネだと思ってたんだけど、アキアカネでした。水面があれなのが残念ですが、仕方ありません(;^ω^)

タイリクアカネ交尾態。
f:id:soremoz2nd:20141012104921j:plain

別の水辺でナツアカネ♂。
f:id:soremoz3rd:20141012113054j:plain
左の複眼が凹んでるのと、腹節が折れてます。時々、こういう個体を見掛けますが、羽化不全でしょうか。

マイコアカネ♂。
マイコアカネ♂

戻って、今度は接写に挑戦。
しがみつく
逆光接写
つぶつぶ
最後の写真はかなり寄っただけあって、つぶつぶまで写ってました(;^ω^)
つぶつぶオリジナル
図鑑に書いてある通り、午前中は警戒心も強めなんですが、お昼頃からは飛び回った疲れが出てくるのか、少しは警戒心も弱くなってました。それでも、ここまで寄るのは時間かかったけど(;^ω^)
また、午前中は地べたの白っぽいところばかりにとまるのに、午後からは草などにとまる可能性も高くなるんですよね。陽が高くなると地面が温められて熱くなってるからなのかな!?

今日も最後はミヤマアカネを探す事に。
メッカの川の状況が気になったので行ってみました。前回来た時は大増水の影響でさっぱりでしたが、あれからかなり経ったし、さすがにもうある程度見られるんじゃ!?とふんでたのですが、♀2頭を見たのみでした……。
f:id:soremoz3rd:20141012141646j:plain
この川でもタイリクアカネの♀らしきトンボを見ただけで、他のトンボはほとんど見られず。時間帯的なものもあるのかもしれないけど、それでも居なさすぎです…。


接写してる時、視線を感じたので見ると、怪しい目で自分を見る地元の方が。
閑静な住宅街の公園で、寝そべって何かを撮ってるいい年したおっさんがいたら、そりゃ訝しがられてもおかしくないですよね。通報されなくて良かったです(;^ω^)

雨の予報がなぜか昨日よりもいいお天気だった今日ですが、明日はさすがに雨降るよね!?それとも、午前中くらいはもつのかな!?うっかり寝ちゃったせいでブログの更新がこんな時間になっちゃった訳ですが、さすがに起きられるか心配です(;^ω^)

*1:最近では定着していると思わせる様な場所もあるらしいですが。