それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

好奇心旺盛なジョウビタキ

今朝も寒い河川敷でした…><

ワンドの草むらに何かいないか探してると、目の前にジョウビタキ♀が。
f:id:soremoz:20141105213646j:plain
自らすぐそばに飛んできて、かなりフレンドリー、好奇心旺盛な子でした( ^ω^)

鉄橋ワンドをチェックしようと自転車を漕いでると、地べたから飛び立つシギチが。
なんだったんだろう!?イソシギではなかったぞ…と思ってる矢先にイソシギが飛んできました。
えー!?さっきのはやっぱりイソシギ!?そうには見えなかったんだけど…!?でも、状況的には…イソシギだったんでしょうねぇ…(;^ω^)

赤川鉄橋アオサギ
f:id:soremoz:20141105222342j:plain
橋の上にのってるのが格好良く見えたんで撮ってみました(;^ω^)

高校裏に到着。
あちこちからジョウビタキのヒッヒ、カカカカの声が聞こえてきます。ここの葦原だけでも5羽くらいはいそうな感じ。

土手の方からホオアカの声。どこに居るんだろう!?と探すと地べたにホオアカが。
すると目の前のセイタカアワダチソウにひょいと乗ってくれました♪( ^ω^)
f:id:soremoz:20141105225838j:plain
狙い通りセイタカアワダチソウにとまってくれたのに、ピンぼけ&ブレちゃいました(;´Д`)
まぁた撮り直しですねぇ。

今日は3羽のホオアカを確認しましたが、飛んでるところを適当に撮ったところ、面白い事がわかりました。
f:id:soremoz3rd:20141105232351j:plain
f:id:soremoz3rd:20141105232350j:plain
2枚目の○で囲ってる部分、喉元の短い縦斑の中央に少し太い部分があるのがわかります。これ、この前の子ですね。やはり、個体識別に使えそうです。

他にはノビタキも1羽。もう少し楽しませてもらえるのかな。そうそう、本流上空を飛ぶハヤブサも見ました。地元でハヤブサを見たのはニ度目です。
前回同様、水色の橋にとまってくれる事を期待しましたが、上流へ飛んでっちゃいました。


今日もベニマシコは声だけでした。
鉄橋ワンド入口周辺と高校裏の水路で声を聞いたので、複数個体いるのは間違いないと思うんですが、如何せん、出てきてくれません。
それでも高校裏の水路では撮る直前までいったんですが、カメラの合焦が間に合う前に飛ばれてしまいました…。まぁ、また明日のお楽しみって事にしておきましょう。

お城にルリビタキが入ったみたいですね。って事は、河川敷もチャンス。
河川敷は、基本、通過するだけだと思うので、チャンスは今月中くらいでしょうか。
その間に何とか青い♂を見つけてみたいものです。