それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

三つの赤と淀川遡上でハプニング

今日も目が覚めて確認したのは外の様子。
昨日、思った様な雪絡みが撮れなかったので、もう一度チャンスを…と思ってたんですが、残念ながら雪は積もってませんでした(´・ω・`)

それでも河川敷へ向かうと、着いてからバッテリー、メモリーカードの両方を忘れてるのに気付いてまた家にUターン。なもんで、鳥見開始は8時半。それにしても良く忘れるなぁ。やっぱり、寝る前に準備しとかないとダメですねぇ(;^ω^)

今日もまずは鉄橋ワンド入口周辺の草むらから。
すると、既にホオアカがお出まし。という事で最初の赤はホオアカでした。
f:id:soremoz2nd:20150103084344j:plain
f:id:soremoz2nd:20150103084413j:plain
f:id:soremoz2nd:20150103084853j:plain
被らずに撮らせてほしいんだけど、なかなか思った様にいきません。っていうか、ここに移動されてから、またちょっと警戒心が強くなってきてる気がします。あと、人通りが結構あるので、飛ばされる事もしばしば…。
ホオアカの声が上の方から聞こえてきたので見上げると、15羽くらいの鳥さんが飛んでたんですが、もし、あれが全部ホオアカだとすれば、結構な数のホオアカがいる事になるんですよね。その後、高校裏の葦原でも同じ様に上から聞こえると思ったら、15羽くらいの群れが…ってな事があったので、ホントにそれくらいの数が居るのかも!?もし、群れに遭遇できたら、コホオアカ辺り混じってるかもしれませんね。

高校裏の葦原ではホオアカは見られず。ただ、先に書いた様に、15羽くらいのホオアカであろう鳥さんが飛んでるのは見たんですけどね。
それでもなんとかベニマシコを。
f:id:soremoz2nd:20150103105314j:plain
f:id:soremoz2nd:20150103105321j:plain
逆光でわかりにくいですが、赤い♂ですね。という訳で二つ目の赤はベニマシコ。

水路脇の葦の中でゴソゴソする鳥さん。ツグミ!?それともシロハラかな!?と思ったら、お腹が赤い!なんとアカハラ!。という訳で、三つ目の赤はアカハラ

f:id:soremoz2nd:20150103104002j:plain
写真の赤い実を食べに来てた様でした。河川敷で見るのは2年ぶり。前回も同じ1月でした。

この時は木が切られる前だったので、見られても不思議じゃなかったですが、木がほとんどなくなった今となっては、結構珍しいんじゃないでしょうか。以前から居たのか、最近になって来たのか。しばらく居てくれると嬉しいんですが( ^ω^)

ちなみに、この時期の赤い鳥さんと言えばウソやアカゲラですが、ともに上流や下流では見られてるので、地元でも見られる可能性はあるはず。いつか見つけてみたいもんです。

赤い子三種の他にはセッカ。
f:id:soremoz2nd:20150103090359j:plain
f:id:soremoz2nd:20150103090345j:plain


4枚目の子は別個体。やはり、鉄橋ワンド入口周辺の草むらでした。

地元をチェックしたところで、ポカポカしてるし、タゲリを見に行く事に。
その途中でパンダさん。ミコアイサでした♪( ^ω^)
f:id:soremoz2nd:20150104003148j:plain
遠かったのが残念でしたが、やっぱり、可愛いですね~。
帰りに同じ場所を見てみたら、♀らしき子も。
f:id:soremoz2nd:20150104003850j:plain

なんやかんやあって、ようやくお目当てのタゲリに到着。



f:id:soremoz2nd:20150103134158j:plain
f:id:soremoz2nd:20150103134054j:plain
f:id:soremoz2nd:20150103133644j:plain
ホントに可愛い目してますよね~。やはり、シーズンに一度は見ておきたい鳥さんですね。

せっかくのタゲリだったのに、ポイントへ向かう途中でちょっと凹む事が。
ずっと自転車に乗りっぱなしだったので、お尻が痛くなってきたなぁ…と立ちこぎの体勢をとったら、なんか前輪に違和感。おりてタイヤを触ってみるとペッコペコ。そう、自転車の前輪がパンク。ここまで来てかよ~!?Σ(゚Д゚;)

場所は鳥飼仁和寺大橋まであと少しのところ。どうしようか迷ったんだけど、ここまで来たんだし、とりあえずタゲリは見に行く事に。で、タゲリを見た後、近くに自転車屋さんがある事がわかったので、そこまで行ってみるも閉店。まだ三日だもん、そりゃそうだよね…。

空気の抜けた自転車なんて、粗大ゴミみたいなもんですよね。投げ捨てて電車かバスで帰りたかったけど、そんな事する訳にはいかないし、仕方ないので府道16号線を自転車押しながら歩いてく事に。

途中で運送業者の集配センターやガソリンスタンド、コンビニなどで図々しくも空気入れないか確認。「ないね~」ですよね…(;^ω^)
ホイールが傷まない様になるべく平らなところを通る様にしたり、道の悪いところは前輪を浮かせ気味にして通ったりしつつ、1時間以上は押してたでしょうか。左手に摂津消防署の鳥飼出張所が目に入ったので、また空気入れないか確認したところ、「ありますよ」と。

入れたところですぐに抜けるかもしれないけど、少しの間だけでも押すのが楽になればと、ダメ元で空気を入れてみたら、これがなぜか空気は抜ける事無く、そのまま家まで辿りつけて。助かったけど、だったら、なんで抜けたんだよっていう…(;^ω^)

ともあれ、家まで押し続けるのを覚悟してただけに、空気入れ貸してくれた消防署員さんが神様に見えました。ホント、ありがとうございました(笑)
もし、家まで押し続けてたら、あれからまだ2時間はかかったろうなぁ(;^ω^)


んな事があったので、今日はくったくたでした。
なのに更新がこんな時間になってんだもん、こりゃ、明日は起きられそうにないですね(;^ω^)