それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

淀川遡上で春を満喫

雨が降るかもしれないので地元で遊ぶ事にしたら、雨どころかお昼前にはすっかり晴れて暑いくらいのいいお天気。一番暑かった時間帯はTシャツ1枚でも問題なかったんじゃないかな。
という訳で、今日は春どころか初夏の様相の河川敷でした。

今日も探したのは黒ノビ。
じっくり探せるのでまずはアオジの里周辺から。

ベニマシコ♂。
f:id:soremoz5th:20150405002949j:plain
まだ少しは赤い♂も居残ってますが、大抵♀ばかりです。

学園のグラウンド周辺の草むらでツリスガラ。
f:id:soremoz5th:20150405003553j:plain
ここには3羽くらいが居ました。少し離れたところからも声が聞こえてはいたものの、ゴルフやってる連中がいて入っていけず。距離の短いショートホールくらいの広さを葦が覆って周りから見えにくくなってるのいい事に、いつも5人くらいがゴルフやってます。河川敷はゴルフ禁止なのに。
ちなみに、鉄橋ワンドでもやってる人がいて、その人にはこれまで何度か注意したものの、ヘラヘラしながらその時だけやめる素振りで自分の姿が見えなくなったらまた始めて…の繰り返し。写真撮って警察にでも持ってけば、対応してもらえんのかな。

豊里大橋から対岸へ。
しかし、これといった鳥さんは見られなかったので菅原城北大橋から左岸へ。

ワンドにカンムリカイツブリ
f:id:soremoz5th:20150405033102j:plain
この子がいると魚が居なくなって釣れなくなるから?なのか、そばで釣りをしてた人がこの子に向かって石を投げるんですよね。少し離れたところに投げるくらいなら我慢したんだけど、当たっても構わない感じで投げてるので腹立って腹立って。代わりに自分が釣り師に石投げてやろうかなんて。って、もちろん投げないけど(;^ω^)

鉄橋ワンド周辺でコチドリ
f:id:soremoz5th:20150405015151j:plain
ツバメ、ノビタキに続いて3番目に見た夏鳥コチドリでした。少し近付いただけで飛んでっちゃいました…><

ホオジロ♂。

背景は悪くなかったので、周りがもっとスッキリしてればなぁ(´・ω・`)

ベニマシコ♀。

もう少しタンポポの咲いてたところもあったんですが、そこまでは来てくれず。それでも、画になる場所のほとんどない地元じゃ、これでも充分マシな方です(;^ω^)

なんとか地元で黒ノビを見つけたかったんですが、残念ながら姿は無し。
上流には出てるとの事なので、とりあえず向かってみる事に。その道中で見つかれば満足してまた地元に戻ったんですが、キジを見掛けただけでほとんど鳥さんは見られませんでした。

という訳で、ここからは三島江の写真。
休日&黒ノビ人気?で人が多かったです。って、自分もその一人なんだけど(;^ω^)

まずはお目当てだったカラシナ絡みの黒ノビ。こんなのしか撮れませんでした。
f:id:soremoz5th:20150405030754j:plain
f:id:soremoz5th:20150405030753j:plain
f:id:soremoz5th:20150405030752j:plain
雰囲気だけって事で(;^ω^)
空抜けも少々。


3羽いるとの事でしたが、確認出来たのは2羽だけ。カラシナ絡みの子と空抜けの子が別個体だとすれば、3羽かそれ以上いるのかも。人が多くて接近戦に持ち込めず、こんな事なら早朝からもっと上流まで行けば良かったかなぁ…なんて思ったり。

ノビタキはダメでしたが、ホオアカはまだ何とか。



地元にもこんな場所があればなぁ…(;^ω^)

ホオジロ♂。
f:id:soremoz5th:20150405034054j:plain
カラシナに囲まれて嬉しそうです(;^ω^)

キジ♂。

カラシナを前ボケで(;^ω^)
f:id:soremoz5th:20150405041616j:plain
ほろ打ちはブレブレ…。
f:id:soremoz5th:20150405041615j:plain
三島江までの道中でも見掛けました。左岸にもキジはいますが、右岸の方が多い気がします。なんか意味あるのかな!?(;^ω^)

ベニマシコ♂。
f:id:soremoz5th:20150405035608j:plain

ベニマシコ撮ってると聞こえてきたあの声。探すと近くに居ました。
ツリスガラ。
f:id:soremoz5th:20150405040344j:plain
2羽居ました。逆光だったのでピントがイマイチですが、証拠写真という事で。三島江辺りでも見られるはずとは思ってましたが、やっぱり居ましたね。

〆はシメでした(;^ω^)
f:id:soremoz5th:20150405044629j:plain

という訳で、ギンムクドリ以来の久しぶりの三島江でしたが、撮った鳥さんは全部貼ってみました(;^ω^)
画になる場所もあるし鳥さんもいるしで、やっぱりいいところですね。で、ここに来ていつも思うのがなんでここにばかり色々鳥さんが…って事。河川敷自体はさほど地元と変わらない感じなのになぁ。何が違うんだろう…(;^ω^)


最後に地元の右岸の様子。こんな感じになってました。
f:id:soremoz5th:20150405010826j:plain
f:id:soremoz5th:20150405010827j:plain
f:id:soremoz5th:20150405010824j:plain
f:id:soremoz5th:20150405010825j:plain
広さ的には菅原城北大橋の少し北からオガワコマドリの舞台が作られた場所の少し南までが燃えた様で、すっかり見通しは良くなってましたが、現時点では鳥さんは期待出来ないでしょうね。ただ、結果的には葦焼きが行われた形になったし、これまでと違って背の低い草が生えたりすれば、コミミズクが来たりするかもしれません。これを機に良い方向に転べばいいのになぁ、なんて思ったりもしました。
ちなみに写ってる池は、戦争時の爆撃跡に水が溜まって出来た池で、爆弾池と呼ばれています。この場所にはこんな池がいくつかあります。