それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

盛夏のハッチョウトンボと未熟なミヤマアカネ

今日から来週の日曜日までお盆休み、9連休!(;^ω^)
という事で、お盆休み初日の今日は久しぶりに北摂のお山の公園へ行ってみる事に。
お目当てはこのところ探しまくってるマルタンヤンマ。と言っても、いるかどうかはわかりません。でも、居そうな気はしてるので、ダメ元で黄昏飛翔まで粘ってみる予定でしたが…。

まずはとあるチョウ探しから。しか~し、食草は生えてても、いっこうに見つかりません…><
時期的に数が多い時期のはずなんですが…。近くで工事やってるのが影響してるのか!?それでも最後に探した場所は工事してる場所から少し離れてたし、食草もかなり生えてたのに。今度はもう少し涼しくなってから探してみますかねぇ。

仕方ないので、坊主逃れにハッチョウトンボを見に行く事に。
♂。
f:id:soremoz5th:20150809000148j:plain
腹部挙上姿勢(オベリスク姿勢)。


腹節裏側には黒い線が走ってるんですねぇ。
f:id:soremoz5th:20150809010734j:plain
♀。
f:id:soremoz5th:20150809010733j:plain
f:id:soremoz5th:20150809012725j:plain
初めて見た交尾態。

打水産卵してるんだけど、上から撮った写真ですね(;^ω^)
f:id:soremoz5th:20150809012941j:plain
さすがに8月ともなると数は減ってましたが、それでもまだそこそこの数、簡単に見つけられるくらいはいました。ただ、♀は1頭みただけ。まぁ、♂より探しにくいので、実際は♂と同じくらいいるのかもしれませんが。交尾態をちゃんと撮りたかったんですが、すぐに解いちゃうので、なんとか1枚撮れただけでした。産卵も打水の瞬間を撮らないといけないので、共に来年の宿題にしましょうか。

ハッチョウトンボを見た後は、予定通り、近くの公園でヤンマを探します。しかし、予め目を付けていたポイントをチェックするも、ヤンマはさっぱり。このところよく行くマルタン♀ポイント(笑)に比べて、さっぱり藪蚊がいません。虫除けをしてたとはいえ、1回も刺される事はありませんでした。これだけ蚊が少ない水辺だとヤンマの類はちょっと厳しいんでしょうか。去年はカトリヤンマの羽化を撮った場所なので、居なくはないと思うんだけどなぁ。

それでも黄昏飛翔まで頑張るつもりだったので、
オオイトトンボを撮ったり

オニヤンマを撮ったり

しつつ、黄昏飛翔が始まる時間まで待とうとしてたんですが、遠くから雷の音が聞こえてきました。
空は明るいけど天気予報でもゲリラ豪雨に注意みたいな事言ってたし、暑さで疲れてた事もあって黄昏飛翔は諦める事に。

まっすぐ帰っても良かったんですが、ちょびっとだけ寄り道する事に。
時期的にまだ少し早いので未熟な個体&数も少なめでしたが、それでも何頭か見られました。
ミヤマアカネ。
♂。
f:id:soremoz5th:20150809021318j:plain

♀。
f:id:soremoz5th:20150809021317j:plain
翅の帯が綺麗がオシャレ、いい感じですよね。好きな赤とんぼの一種です。もっともっと撮りたかったんだけど、稲光が近くでピカピカ、雷鳴もゴロゴロドーン。ヤバイぞと車に戻った途端、激しい雨も降りだしたところで撤収する事に。


今日の公園はまた改めて来て黄昏飛翔まで粘らなきゃいけないとはいえ、ぶら下がりを撮るのはちょっと難しいかもしれないなぁ。やっぱりいつもの場所で探せって事なんですかね。
という訳で、明日はいつもの場所で探す事にしましょうか(;^ω^)