それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

寄せ集め

今朝は寝坊したせいで30分強だけのお勤めでした。

雨の予報だったのと風もあったからか、鳥さんは少なけでしたが、それでもホオアカ、ベニマシコ等は見られました。ただし、写真は撮れず。っていうか、今日は一枚もシャッターを切る事が出来ませんでした。なもんで、今日はここ数日の寄せ集めでお届け(;^ω^)

まずは11日に撮ったハッカチョウ。
f:id:soremoz5th:20151114035649j:plain
声がするので探すと電線にとまってました。真っ黒な見た目と嘴基部の冠羽が特徴の鳥さんです。見た目とは裏腹に綺麗な声で鳴くのでペットとして飼われてた様ですが、それが逃げ出していつの間にやら定着してしまった様です。なもんで、地元で見られる個体は籠抜け個体が定着・繁殖したものですが、南の方では台湾の方から飛来してくる事もある様なので、一応は日本の鳥さんという事になっています。
今回の写真ではさっぱり伝わらないと思うので、どんな鳥さんか興味のある方は以下のエントリーをご覧下さい(;^ω^)

先週のお山、11/7に撮ったアオジ♀。
f:id:soremoz5th:20151114041509j:plain
前被りの枝が無ければ悪くない写真だったんですけどねぇ…(;^ω^)
この日はホオジロ、ミヤマホオジロカシラダカクロジと色んなエンベリザを確認出来たんですが、写真はほとんど撮らせてもらえませんでした。今冬も何度か出向く事になると思うので、その頃にはもう少し愛想も良くなっていてほしいところです。

11/3のアキアカネ♀の単独打水(打泥)産卵。
f:id:soremoz5th:20151114042320j:plain
連結産卵の事を連産と略すみたいですが、単独産卵の場合も単産って略すんでしょうか(;^ω^)


明日は雨なので、家でのんびりする事になるだろうから、せっかくだし写真の整理でもしようかな。でも、やりだすとすぐに飽きちゃうんだよなぁ。撮るのは楽しいんだけど、整理は面倒ですよねぇ。結局ゴロゴロ寝てばかりで過ごす事になりそうだなぁ…(;^ω^)