それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

鳥初め

あけましておめでとうございます!
河川敷にこだわって鳥見をしてきた2015年でしたが、2016年も同様のスタイル、河川敷をメインに鳥見の楽しさ、身近なところにも色んな鳥さん、生き物が居るんだよ!ってのをお届けしていきたいと思っています。そんな訳で、今年も宜しくお願いします!

鳥初めはもちろん河川敷。縁起の良い赤い鳥さんがお目当てです。
河川敷に着くと、陽射しもあって風も無く穏やか。絶好のホオアカ日和(;^ω^)
新カメラ最初のシャッターはホオアカでしたが、新年最初のシャッターもホオアカにする!と決め込んで、砂利広場周辺で待ってると、ぽかぽか陽気に誘われて出てきてくれました。
ホオアカ。あけましておめでとう♪( ^ω^)
f:id:soremoz:20160102003143j:plain
f:id:soremoz:20160102003804j:plain
f:id:soremoz:20160102003805j:plain
ぽかぽか陽気に誘われて何度も出てきてくれました。ただ、元旦から散歩の人やランナー、自転車の人等々、思いの外が人が多かったので、撮影する前に飛ばれる事が多かったのがちょっと残念でした(;^ω^)

ホオアカが居たのでレンズを向けたら、なぜかもう一種の赤い子に変わってました(;^ω^)
ベニマシコ♂。あけましておめでとう♪( ^ω^)
f:id:soremoz:20160102005406j:plain
f:id:soremoz:20160102005407j:plain
あまりに近すぎて、尾羽が切れちゃいました(;^ω^)
f:id:soremoz:20160102005409j:plain
f:id:soremoz:20160102005410j:plain
♀も出てきてくれました。
f:id:soremoz:20160102005408j:plain
縁起の良い赤に今年の干支である猿(申)を和名に持つベニマシコ。最初に切ったシャッターはホオアカだったけど、ベニマシコも撮らないとと思ってただけに、あっさり二種をクリア出来たのはラッキーでした。

河川敷の赤い鳥さん二種を早々ゲットして、春から縁起が良いぞ~、ふふんふん♪なんて鼻歌でも歌いながら(;^ω^)、メジロガモポイントへ向かってると、その途中で、今日も聞こえてきたあの声。
探してもなかなか見つけられないアイツ。だからって、どうせ見つからないんでしょ…とスルーする気にはならないんですよねこれが。今日こそは見つけてやる!と、双眼鏡で葦原をなめまわし(;^ω^)てると、黒い過眼線のちっこいのが見えました。おったー♪( ^ω^)
という訳で、ツリスガラ。あけましておめでとう♪( ^ω^)
f:id:soremoz:20160102030317j:plain
まずはノートリでお届け。クイズって訳じゃないけど、良ければ探してみてください。答えは↓のリンクをクリック(;^ω^)
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/s/soremoz/20160102/20160102030316.jpg
もう1枚。右下に拡大してますが、○が無くてもわかるなじゃないかな!?
f:id:soremoz:20160102032524j:plain
更にもう1枚。こっちは高校裏の葦原で。
f:id:soremoz:20160102032525j:plain
鉄橋ワンドでは4+、高校裏の葦原では2羽を確認。地元でも少数が越冬してるんでしょうけど、数が増えてくるのはもう少し先なんでしょうね。ぽかぽか陽気でツリスガラに期待出来る日ではあったものの、まさか新年早々見られるとは思ってなかっただけに、お年玉もらった気分になりました( ^ω^)

ツリスガラの後はメジロガモへ。
メジロガモ。あけましておめでとう♪( ^ω^)
f:id:soremoz:20160102034111j:plain
今日はホシハジロにくっついて動いてました。やはり、大きさは一回りは違いますね。
f:id:soremoz:20160102034112j:plain
羽繕いもシンクロ。
f:id:soremoz:20160102034113j:plain
同じ大阪で出てる別個体の子は、広範囲で移動する事もある様ですが、この子は無事に地元河川敷で新年を迎えてくれました。春までここに居てちょうだいね!

ひとしきり地元をチェックした後は、今日もお城へ。お目当てはキマユムシクイ。今日のお天気なら出は良いはずの目論見通り、長い時間楽しませてくれはしたものの、肝心の写真の方は微妙…。
という訳で、キマユムシクイ。
f:id:soremoz:20160102045455j:plain
f:id:soremoz:20160102045456j:plain
f:id:soremoz:20160102045457j:plain
f:id:soremoz:20160102045458j:plain

いいところにとまった!とフォーカスを合わせようとしたその時にはもう別の場所に動かれて…、ずっとそんな事の繰り返し。もちろん、構図なんて工夫する余裕も無く。長時間出てくれたおかげでなんとかなったけど、ホント、手強い鳥さんです(;^ω^)

キマユムシクイとたっぷり遊んだ*1し、元日くらい早く帰ろうかなとも思ったんだけど、縁起物という事で結局撮っちゃいましたねぇ(;^ω^)
ハイタカ
f:id:soremoz:20160102051249j:plain
f:id:soremoz:20160102051250j:plain
f:id:soremoz:20160102051251j:plain
f:id:soremoz:20160102051252j:plain
今日も高いところばかりだったけど、それでも今までで一番マシなのが撮れたかな!?っていうか、地元河川敷にも胸がオレンジなハイタカ来てくれないかなぁ。今季は多そうだし、来てくれても良さそうなんだけど。


という訳で、元日の日、鳥初めの様子をお届けしました。
今日の収穫はなんといってもツリスガラ。ホントは2015年中になんとかしたかったんだけど、鳥初めの日、お正月に撮れるなんて、ちょっとドラマチックというか、鳥見の神様も粋なはからいをしてくれるもんです。ホント、いいお年玉もらいました。

にしても、正月早々河川敷では5人、お城に至っては30人くらい鳥見してる人が居て、ホントみんな好きだよなぁって思った次第。自分も人のこと言えたもんじゃないけど(;^ω^)

ともあれ、今年も色んな鳥さんとの出会いがあります様に。あと、ブログの更新がどんどん遅い時間になってきてるので、こっちももっと普通の時間に更新出来る様になるといいな(;^ω^)

*1:遊ばれたが正しいかな…(;^ω^)