それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

5/8のトンボ

今日も雨でした。早い時間は雨も降ってなかったり、降ってても霧雨程度だったので行こうと思えば行けなくもなかったんですが、大事をとって鳥見はお休みしておきました。

という訳で5/8(日)の写真、今日はトンボの写真を。

オオイトトンボ
連結。
f:id:soremoz:20160511040912j:plain
産卵。
f:id:soremoz:20160511040914j:plain
♂。
f:id:soremoz:20160511040913j:plain
眼後紋の形状からオオイトトンボで大丈夫の筈。っていうか、ここでセスジやムスジは見た事無い様な気もするし。クロイトトンボ属4種の中で、地元河川敷で見られないのはコイツだけ。可能性はあると思うんだけど、そもそも大阪府内でこのトンボを確実に見られる場所ってあるんだろうか!?南の方にはあるのかな!?めちゃくちゃ珍しい訳ではないと思うけど、あんまり見掛けないトンボなので、ここに来ると抑えときたいトンボ。まだ早いかな!?と思ってたけど、♂が3+に写真の1ペア確認。とにかく見られて良かった。

カワトンボ2種。
ミヤマカワトンボ♀。
f:id:soremoz:20160511043014j:plain
ニホンカワトンボ淡橙色翅型♀。
f:id:soremoz:20160511043015j:plain
アオサナエを見た川で。どちらもいっぱい居た。アオハダも期待したけど、そっちはまだだった。ニホンカワの方は環境、縁紋の大きさ・位置から判断。多分あってる、多分(;^ω^)
実はカワトンボの仲間はあんまり好きじゃなかったりするので、あんまり写欲がそそられないんですよね…。

ホソミオツネントンボ。
♂。
f:id:soremoz:20160511050059j:plain
連結。
f:id:soremoz:20160511050101j:plain
少し前に見てはいたものの、写真は撮れずじまいだったんですが、ようやくこの日撮れました。オツネン(越年)の名の通り、成虫越冬するトンボ、いつか越冬してるところを撮りたい。

タベサナエ。
♂。
f:id:soremoz:20160511050100j:plain
f:id:soremoz:20160511050930j:plain
♀産卵。
f:id:soremoz:20160511050058j:plain
♂はすっかり成熟というか、もう老熟してる感じ。産卵はとある池*1でグンバイを探してる時に目の前に飛んできて産卵を始めてくれました。ピントもきてないし、ブレブレですけどね…(;^ω^)
♂の副性器が半月形でかなり大きいのが特徴です。

オグマサナエ♂。
f:id:soremoz:20160511050102j:plain
この前の池ほどではないけど、ここにも居た。どこにでもいるなぁ(;^ω^)

他に見たトンボはヤマサナエ、シオヤトンボ、シオカラトンボ、クロスジギンヤンマ、ギンヤンマ、クロイトトンボあたりかな。イトトンボが少なめだったのがちょっと残念だったけど、一番見たかったアオサナエが見られたので、それなりに楽しめました。


外がもう明るくなってきてますね…(汗)
こりゃもう、このまま寝ずに仕事だな…(大汗)

*1:本来、流水域で見られるグンバイトンボですが、そこでは池にもかかわらず見られるんですよね。