それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

かろうじて

今朝の河川敷。

今朝も子スズメ撮りから。
f:id:soremoz:20160518001703j:plain
f:id:soremoz:20160518001704j:plain
そばにはシロツメクサやナヨクサフジがあって、それと絡めて…と思ってたんだけど、思った様にはいきません(;^ω^)

セッカ。
f:id:soremoz:20160518001705j:plain
f:id:soremoz:20160518001706j:plain
あちこちで見掛けるセッカも、地元河川敷では写真映えするシチュエーションでは撮れません。いっつも空抜けばかりです(;^ω^)

モズっ子。
f:id:soremoz:20160518001707j:plain
今朝は水管橋で餌をねだってましたが、給餌のシーンは見られませんでした。

鉄橋ワンド周りを歩いてると、突然聞こえてきたややこしい声。声のする方を見ると葦に何かとまってます。とりあえずパチリ。
f:id:soremoz:20160518005058j:plain
自分の姿が見えたからか、すぐに葦の中に潜られましたが、囀りは相変わらず聞こえてきます。見えるところに出てこないか待ってると…
f:id:soremoz:20160518001708j:plain
葦の隙間からかろうじて撮れたのがコレ。褐色の頭側線に眉斑、黄色い口の中の色、うん、コヨシキリですね。まぁ、声聞いた時点でわかってたんだけど(;^ω^)
よく見ると足環がつけられてますね。1枚目にも写ってるので、間違いなく同じ個体です。
地元河川敷では毎春、5月半ば頃に見られるコヨシキリ。ただし、写真の様に葦の中のごちゃごちゃから出てきてくれる事はほとんどありません。なので、春はこんな写真ばかりです(;^ω^)
昨春はもう少し見えるところに出てきてくれたんですけどねぇ。


コヨシキリが囀った時にちょうど近くを通ってたので、うまい具合に見られはしたものの、写真の出来はご覧の通りで…(;^ω^)
それでも、まずはおさえておきたかったコヨシキリが見られたのは良かったかな。
明日はもう一歩進んで、もう少しマシな写真を撮らせてほしいけど、明日も居てくれるかなぁ!?居てくれたとしても、囀ってくれなきゃ見つけられないんだけど。