それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

3/20(月)の河川敷

今日は朝から雨だったので朝のお勤めはお休み。
昨日(3/20)の鳥見の写真がまだだったのでちょうど良かったかな(;^ω^)

昨日もまずは河川敷からでした。
高校裏でアリスイ。
f:id:soremoz:20170322004909j:plain
水路で2羽、葦原で1羽の合わせて3羽が盛んに鳴き交わしてた。で、一番近かったのが写真の葦原の子だったんだけど、もろに逆光でこんな写真にしかならず。でも、このフォルムがヘビというか、なんかもう別の生き物みたいで面白い。ってか、アリスイ=ツチノコ説だったりするんじゃ!?アリスイの事を知らない人が、例えば地べたで舌をベローンって出してるアリスイとか見たら、とても鳥だとは思わないと思う。あながち的外れでも無いんじゃない!?(;^ω^)

鉄橋ワンドでオオジュリン
f:id:soremoz:20170322012352j:plain
f:id:soremoz:20170322012353j:plain
f:id:soremoz:20170322012354j:plain
3枚目の子、跗蹠の付け根のところが腫れてる様な。病気なのかな!?

城北ワンド奥の葦原でベニマシコ♀。
f:id:soremoz:20170322013444j:plain
セイタカアワダチソウの枯れ穂をむしゃむしゃ食べまくってた。可愛い(*´ω`*)

水路のヤナギにヒヨドリ
f:id:soremoz:20170322013445j:plain
f:id:soremoz:20170322013446j:plain
f:id:soremoz:20170322013447j:plain
f:id:soremoz:20170322013448j:plain
新芽なんていくらでもあるのに、何かしらの基準があってそれを満たしたものを選んで食べてる様に見えた。どれが美味しいかとかわかるのかなぁ。こういうの見てるだけでも面白いよなぁ。

前日に下流で見たツリスガラを、今度は地元でも!と頑張って探してみたけど、見つけられなかった。地元にはまだ来てないのかなぁ。下流の方も数は少なかったしなぁ。入ってなくはないと思うんだけど。


河川敷の後はこの日も河口にカモメを見に行ったんだけど、今日は仕事が忙しくて帰りが遅くなったので、河口の写真は更に引っ張ります(;^ω^)
眠い!おやすみなさい(笑)