それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

3/25(土)の河川敷

昨日の鳥見のエントリー。
お目当ての鳥さんは見つけられず。もう抜けたのかなぁ…。

高校裏の水路でオオバン
f:id:soremoz:20170326230426j:plain
f:id:soremoz:20170326230427j:plain
水路そばを散歩してる人目掛けて飛んでるところ。オオバンの飛翔って上手に見えないので、渡って行く時とかもすごくしんどいんじゃないかって心配になる(;^ω^)

高校裏の葦原でベニマシコ。
f:id:soremoz:20170326231510j:plain
最近は♀をよく見る。♂が先に繁殖地へ向かうから、みたいな記述をネットかなんかでみたけど本当なんだろうか。自分もそうなんだって思ってたけど(;^ω^)
水路側からだと朝は逆光になるけど、背景しだいではなんとか撮れる。

アメヒ×ヒドリの交雑個体とヒドリガモ
f:id:soremoz:20170326231511j:plain
先週の地元の探鳥会の鳥合わせを見てたら、アメリカヒドリが記録されてる。えーっ!?て思ったけど、それってこの子じゃないの!?ホントにアメヒが居たんだとしたら、ちょっとというかかなりショックなんだけど…。

抱卵中のキジバト
f:id:soremoz:20170326231512j:plain
誰も見に行かないだろうけど、一応、場所は書かないでおこう(;^ω^)
キジバトの雛とか見たことないので、無事に孵ってほしい。

城北公園でイカル。
f:id:soremoz:20170326232903j:plain
f:id:soremoz:20170326232904j:plain
f:id:soremoz:20170326232905j:plain
f:id:soremoz:20170326232906j:plain
最初の2枚、靄がかかってるみたいに写ってるのは白いフェンス越しに撮ってるから。嘴の基部が青みがかってるのは夏羽って事でいいのかしらん。虹彩の色からも、どの個体も成鳥みたい。雌雄の判別は難しいらしい。
少し前に公園でイカルを見たって話を聞いてたので注意はしてたんだけど、この日ようやく見られた。15羽ほどの群れだった。コイカルでも混じってないか期待したけど、さすがにそれは望みすぎだった様で。それでも久しぶりに地元でイカルを見られたので良かった。

高校裏に戻ってモズ。
f:id:soremoz:20170326235047j:plain
何組かはペアになってそうなので、今年も雛が見られるかな。

あれ!?この声って…と思ったら、やっぱりのハッカチョウ。
f:id:soremoz:20170326235050j:plain
2羽いた。下流では多いけど、地元でもたまに見掛ける。対岸のゴルフ場辺りに居ついてると思ってるんだけど、実際はどうなんだろう。外来種だけど声も綺麗だし、雨覆の白色部も綺麗なので、嫌いじゃないよ(;^ω^)

高校裏の芝生の草むらでホオアカ。
f:id:soremoz:20170326235048j:plain
f:id:soremoz:20170326235049j:plain
f:id:soremoz:20170327002824j:plain
f:id:soremoz:20170327002825j:plain
4枚目のみ今日の写真。日は違うけど、同じ個体だと思う。昨日も今日もバックショットしか撮らせてもらえなかった。胸元とお腹の境界部分の褐色斑を撮りたいんだけどなぁ。

今日は所用で鳥見は無し…のつもりだったけど、午後からちょっと時間が出来たので、少しだけ河川敷をのぞきに。が、到着するやすぐにパラパラと雨…。傘を持ってなかったので、ちょびっとだけホオアカを撮って早々撤収。


お目当ての鳥さんはダメだったけど、久しぶりに地元でイカルが見られたので悪くない週末だったかな。っていうか、多分、見つけられてないだけで、毎年来てそうな気がする。見られた辺りってあまりチェックしてない場所だし。
イカルが居るならシメも居て良さそうだし、先にも書いた様にコイカルが混じる可能性もゼロではないだろうし。来シーズンは注意しなきゃ。