それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

今日の河川敷

今日の河川敷。

今日もコヨシキリを期待して地元でしたが、鳥さんで撮ってたのはこの子だけでした…。
モズっ子。
f:id:soremoz:20170515004928j:plain
灌木から幼く聞こえるモズの声が聞こえてきたので、探すとあっさり見つかった。いつぞやのモズっ子とは別の子。今春は3組くらいのモズが地元で繁殖してそう。

コヨシキリの声が聞こえてこないので、トンボ探しにシフト。
ようやく地元でイトトンボ、最初のイトトンボはアオモンイトトンボ♂でした。普通(笑)
f:id:soremoz:20170515004929j:plain
交尾態。
f:id:soremoz:20170515013300j:plain
イトトンボが5月に入ってからとか…。まぁ、気合入れて探せば4月中に見つけられたのかもしれないけど。とにかく自分的地元イトトンボ初認は5/14でした。ダメダメだな(;^ω^)

セスジイトトンボ
f:id:soremoz:20170515010946j:plain
f:id:soremoz:20170515004930j:plain
f:id:soremoz:20170515010258j:plain
面倒くさくてトリミングしてないのでわかりにくいけど、上から♂、♀、未熟♀。

クロイトトンボ♂。
f:id:soremoz:20170515013301j:plain
粉もふいてきてる。

ムスジイトトンボ♂。
f:id:soremoz:20170515013302j:plain
わかりにくいけどムスジ。
初っぱなから地元で見られるケルキオン3種とも見られたのは良かった。

オオヤマトンボ♀。
f:id:soremoz:20170515004931j:plain
f:id:soremoz:20170515004932j:plain
でかいトンボが飛んでると思ったらオオヤマトンボでした。羽化してまだそれほど経ってなそうな個体で、体がまだ乾ききってないからか、ぶら下がる場所を探してる様だった。っつーか、まさかのキイロヤマなんて事は無いよね…!?キイロヤマも羽化殻は見つけてるので、可能性はゼロじゃないと思うし。腹節の付け根確認すべきだった…。

地元をチェックした後は少し車を走らせたんだけど、その写真はまた後日。


ようやく地元のトンボも色々見られる様になってきたけど、まずはコヨシキリをなんとかしなきゃ。お天気の良い日が続きそうな今週こそ…。