それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

今日の鳥見

10/28(日)の鳥見。今日もやっぱり河川敷。

ジョウビタキ♂。
f:id:soremoz:20181029001722j:plain

トケン。
f:id:soremoz:20181029003550j:plain
f:id:soremoz:20181029003549j:plain
f:id:soremoz:20181029003548j:plain
f:id:soremoz:20181029003551j:plain


小さく感じたのでホトトギスかな!?と思ったけど、ツツドリでしょうね。タグもツツドリにしておこう。ボソやヒヨが騒がしくしてたのでどうしたんだろう!?と顔を上げたらこの子がすぐ近くにいてビックリ。当然こっちを認識してるのに全然飛ばない。最後の以外、焦点距離200mm以下*1ですからね、激近。警戒心薄すぎ。惜しむらくは光。ご覧の通りのもろ逆光。光さえ良ければ最高だったのになぁ。でっかいイモムシくわえてるの撮ってると、モズ♀が激しく威嚇してくるので飛び去ってしまった…(´・ω・`)

キンクロハジロの♀幼羽かなぁ!?
f:id:soremoz:20181029012154j:plain
飛び去ったトケンを探してる時、鉄橋ワンドにこのカモが。最初は逆光側から見たので、一瞬メジロガモかと思って、ドキッ!?としたんですけどね(;^ω^)
虹彩の色から幼鳥なのは間違いなくて、スズガモ♀かキンクロ♀のどちらかなんだろうけど、よくわからないのでタグはカモspとでもしとこうか。距離があったのと撮影しづらかったのでトケン探しを優先したら、すぐに居なくなってた。残念。

アキアカネ連産。
f:id:soremoz:20181029010726j:plain
f:id:soremoz:20181029010725j:plain
人の往来の多い場所だったんで、お互い落ち着いて産卵、撮影出来なかった。こういった一時的な水溜り等、成虫になる可能性が限りなくゼロに近い場所に産卵してるのを見てると、なんとも言えない気持ちになるのよね。


そういや、そろそろベニマシコも入ってくる頃ですね。まだ10月中に初認した事は無い*2ので、11月までになんとか見つけられないかな。あと、レア目のエンベリもだけど、フィンチ系の変わったのも入らないかな。ベニヒワとか…(;^ω^)

*1:APS-C + x1.3クロップモードで、フルサイズ換算だと400mm以下。

*2:声だけなら9月末という、異常に早い記録があるけど。