それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

10/29(月) ホオアカ初認

PCがしょぼくて現像超面倒臭いけど、今日も頑張って更新!(;^ω^)
という訳で今朝の鳥見。

オオジュリン
f:id:soremoz:20181029222550j:plain
河川敷へおりる坂を勢いよくくだって惰性で自転車を進めてると、土手の斜面からホオアカの地鳴き。声のする方へそーっと近づいてくと1羽の鳥が飛び出したので、初認の日から写真が撮れる!と思いながらファインダーのぞいたら…
あ、あれ!?オオジュリン!?さっきの声、君やったん!?え、じゃあ何、今まで自分がホオアカの地鳴きだと思ってたのって、オオジュリンの可能性もあったって事!?マジで!?この期に及んで!?
そんな事をぐるぐる考えながらも、今季のオオジュリンの写真はまだだったわ、撮らなきゃなと、とりあえず写真は撮ったんだけど。
オオジュリンの地鳴きのバリエーションって事なんかなぁ、実際出てきたのはオオジュリンやしなぁ、納得いかないながらもその場を去ろうとすると、同じ場所から飛び出したもう1羽の鳥。そう、その鳥がホオアカだったんですね。あー、よかった、今までの自分の考えを覆させられるのかと思ってちょっと焦った(;^ω^)
とまぁ、ごちゃごちゃ書いたけど、なんとか今年も10月中に初認できたホオアカ。案外、明日あたり写真撮らせてもらえるんじゃないかな!?

ジョウビタキ♀。
f:id:soremoz:20181029222547j:plain
まだまだ警戒心は強め。

ムシクイ。
f:id:soremoz:20181029222549j:plain
f:id:soremoz:20181029222548j:plain
その名の通り、虫を食っている…。オオムシクイだったかどうかは忘れたので、今日はムシクイとしておく。

アリスイ。
f:id:soremoz:20181029222546j:plain
高校裏の水路…って、写真で書かなくてもわかるか(;^ω^)


昨日のエントリーで書くの忘れてたんだけど、トケン撮ってる時にツリスガラっぽい声が聞こえたんですよね。これまで何度も聞いてる声なので多分間違いない。
たまに秋から翌春まで見られる年があるので、もしかすると今シーズンもそんな年になるのかもしれない。