それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

ゴイサギの朝ご飯

今朝は河川敷。

相変わらずなーんもいなかったのでカメラバッグにカメラしまったまま。すると目前をゴイサギが悠々と飛んで。勿論、その様子は撮ってません(;^ω^)

すぐそばに降りたので探すといました。必死で魚を探してます。しかし、今日もゴミだらけの汚い場所で…(;^ω^)
f:id:soremoz:20120618232215j:plain

もう少し撮りやすい場所を…と移動してるうちに魚を捕まえて。大急ぎで撮ったせいでピントがあまい。しかも、移動したところも草や枝がかぶりまくりっていう…。ちなみに捕まえた魚はブルーギル
ゴイサギ

ゴッ…
ゴイサギ

…クン。わかりにくいけど、喉元がゴックンってなってます(;^ω^)
ゴイサギ

舌なめずり!?
ゴイサギ

タイミングでもとってんのか、常に口をパクパクさせながら魚を探すゴイサギ
f:id:soremoz:20120618235306j:plain

ゴイサギ撮ってるところにゴマダラカミキリが飛んできたのでパチリ。
ゴマダラカミキリ
wikipediaには

ゴマダラカミキリは幼虫・成虫とも生木を食べるが、食樹が非常に幅広いのが特徴で、ミカン類、ヤナギ、クリ、クワ、イチジク、プラタナスなど多岐にわたる。果樹や街路樹として利用される木にもやってくるので都市部でも姿を見ることができ、わりと大型で目立つ体色であることも相まってよく知られたカミキリムシとなっている。

成虫は6月-8月に発生する。特に昼夜の区別なく活動し、食樹の葉や若枝のみずみずしい樹皮をかじって食べる他、食樹の周囲を歩いたり飛び回ったりする。夜は灯火にも飛来する。

ゴマダラカミキリ - Wikipedia

とあるので、葉っぱがかじられてるのはゴマダラカミキリの食痕かもしれない。

ゴイサギの捕食写真、ピントがあまかったので何とかもう1回捕まえてほしかったんだけど、仕事に向かわないといけない時間になって。残念…。

明日は台風なので鳥見は無し。
ふぅ、ゆっくり寝れる(;^ω^)