それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

まっかっかの成果

今日はトンボにしようか鳥さんにしようか悩みましたが、やはり、コムクドリに会いたいので、お城へ行く事に。まずはその前に、河川敷の様子を見に行ってみる事にしました。

向かうはアオジの里のベニイトトンボポイントです。
ここならイトトンボも探せてノビタキにも期待出来ます。

大雨の後はずっと好天続きで、泥々、ゆるゆるだった地面もかなり乾いてきています。
休みの今日は少々汚れても平気なので気にせず入っていきます。

まずはトンボから探す事に。
以前はいっぱいいたイトトンボも、濁流に飲み込まれた草むらではやはり見つかりません。それでもじっくり探してるといました。
アオモンイトトンボ♀(オス型メス)。
希望
10頭ほど見つける事が出来ました。さすがに激減してますが、残ってただけでも良かったです。ワンドの縁を飛ぶ大型のトンボも見ました。希望が湧いてきました。ベニイトトンボは見つけられませんでしたが、来年に期待します。

鳥モードにスイッチ。
すると早速、中洲の遠くを飛ぶ鳥が見えました。とまれ~の願いが通じたのか、うまい具合にとまってくれました(;^ω^)
飛び方はノビタキっぽくなかったけど、状況的にはまぁ、ノビタキだよねと双眼鏡で確認すると、なんだか違う様な!?遠いけどとりあえずパチリ。
f:id:soremoz2nd:20130923084455j:plain
遠くてよくわからないので640x480で切り出し。
f:id:soremoz2nd:20130923224331j:plain
コサメビタキ!?
確かに木が切られる前は来てくれてましたが、木も切られて、濁流に飲み込まれた草むらに来てくれるなんてちょっと意外。地元河川敷今季初の渡り鳥はコサメビタキさんでした。もう少し撮りたかったけど、この1枚だけですぐに行方不明に…。
他では、写真は撮れなかったけど、チョウゲンボウとホシゴイも確認出来ました。両方ともいつもいる子たちですが、なんか嬉しかったです。

もう一箇所、鉄橋ワンドをチェック。と、その前にお城の様子を確認すると梅林にシマセンニュウらしき鳥が出てるとの事。そんな事言われたらすぐに向かわない訳にはいきません。
30分ほどで到着。が、名前の通り、草むらに潜入中、潜り込んで行方不明になってるとの事。それでもじきに出てきてくれるだろうし、ここならコムクドリも探せるしな、と待つ事にしましたが、結果的にはこれが失敗でした(;^ω^)

2時間待てど3時間待てど、一向にまともに出てきてくれません。ここまで待って諦めた途端に出たら…と思うと、移動する事も出来ず、結局、お城にいる間はずっと梅林にいました…。貼れそうなのが撮れたのはエゾビタキくらい。
f:id:soremoz2nd:20130923124025j:plain

一応、貼れそうにないのも貼ります(;^ω^)
半日かけて撮ったのがこんなんでした…。

被りまくりのあげく、向こう向き。
f:id:soremoz2nd:20130923140532j:plain
こっちの写真なんて、どこにいるのかもわからない…。
f:id:soremoz2nd:20130923154634j:plain

カメラのバッテリーがなくなったので、予備に交換しようとしたら家に忘れてきた事に気付いて、撮影出来ない状態に。時間も既に17時を過ぎ、おつかいも頼まれたので、撤収する事に。
疲れました。ただただ、待ってただけなのに、ホント、疲れました…。


普段はあまり待ちの鳥見なんてしないのに、頑張って待ってみたらこの始末(;^ω^)
もちろん、待ったからといって、必ず見られるとは限らないのが鳥見なのはわかってますが、正直、疲れました。強い陽射しの下、日向ばかりにいたせいで、日焼けでメガネの後がはっきりわかるくらい顔がまっかっかになりました…(;´∀`)

で、肝心の貼れないけど貼った鳥さん(;^ω^)の正体ですが、大きく見えたので、自分的にはオオヨシキリだったんじゃないかなぁと…。っていうか、なんでシマセンニュウが入った日に、同じ場所にオオヨシキリもいるかな。ややこしい事この上なかったです…(;^ω^)

一応、明日も駄目元で朝から突撃予定。
まっかっかになった分、会えたら嬉しいんだけどなぁ…(;^ω^)