STAR!
今日は会社の健康診断があったので鳥見はお昼から。
ちなみに、健康診断の結果はというと、少しふっくら(;^ω^)した分、前年より数値的には悪くなってました。まぁ、どっか悪いって訳ではないので、食べる量減らして運動しろって事ですね。
って、わかっちゃいるけど、これがなかなか…。ねぇ…(;^ω^)
毎日、自転車に乗ってるくらいじゃ、運動量的にはまだまだ足りないって事なんですね(;^ω^)
さてさて。
クリニックがお城のそばだった事もあって、まずはオジロビタキの様子から見に行く事にしてみました。お城に来てからかれこれ10日以上経ってるし、スターなムクドリがフィーバーしてる今なら、人も少ないだろうから、ゆっくり撮れるんじゃないかなと。
が、目論見は全然あまかった。休日だからって事もあるんでしょうけど、相変わらずの人気っぷりで、30~40人くらいはカメラマンがいました。
着いてすぐに出てくれたんだけど、カメラの準備がまだだった為、写真は間に合わず。
もう一度来てくれるのを待ってると、高い木の上で尾羽フリフリしてるのを見つけました。
この後、降りてきてくれたものの、一瞬しかチャンスをくれないのは相変わらずでした。まぁ、撮る気しなかったのでいいんだけど。
ともあれ、オジロビタキは見られたので、スターの待つ淀川上流へ向かう事に。
途中、地元の様子をチェックしたり、道中、何かいないか確認しながら向かったので、現地に着いたのは13時頃でした。
カメラマンいっぱい居るんだろうな、と思ってたら、思いの外、少ない人の数。それもそのはずで、今日は朝からずっと出てないらしく、朝から待ってた人の多くが諦めて帰ったとの事。昨日もお昼頃に一度出ただけの様で、いよいよ抜けたかもなんて声もちらほら。
二週続けてはるばるチャリでやってきたのに、まぁた、ふられるのかよ、色んな人のブログ見てる限りでは、楽勝だと思ってたのになぁ…(;^ω^)
でも、午後からの方が良いみたいだし、いつも15時頃に来るという事なので、とりあえずはその時間までは待つか。今日はそう決めたのが正解でした。
鳥友さんと喋ってると、さっきまでタヒバリ撮ってたカメラマンさんのレンズの方向が変わってるのに気付きました。レンズの先を見ると、何かいます。黒っぽい鳥で、明らかにタヒバリではありません。
え!?もしかして!?急いでそっちへ向かうと、いつの間にかスターなムクドリさんが来てました~♪( ^ω^)
という訳で、ホシムクドリ。ライファーゲットです♪( ^ω^)
陽の当たり具合で、緑や紫っぽく見えて綺麗でした。
テクテク。
ローアングルで。
幼虫ゲット!しょっちゅう地面を突っついてたのは、イモムシ探してたんですね~。
ハクセキレイが、自分も撮ってよとフレームイン(;^ω^)
時間にして10分あるかないか程度だったでしょうか。しばらく地べたを突っついた後、対岸の方へ飛んでって、その後、戻ってくる事はありませんでした。
少し遠かったので、全部トリミングしてます。出来ればもう少し近くで、木どまりとかも撮りたかったところですが、見られただけでもok、贅沢言っちゃダメですね(;^ω^)
ホシムクドリの他には先週同様タヒバリ。
いっぱいいるけど、どの子も10mくらいまでしか近付かせてくれません。
タゲリも見に行こうかと思いましたが、陽も陰ってきたので帰る事に。
と、光芒が綺麗だったのでパチリ。
写真やってると、こういうのは撮りたくなりますよね。綺麗な光景に疲れも少し和らぎました。
今週もダメかと思ってたホシムクドリ。人もほとんど居なくなって、諦めかけてた頃だっただけに、会えてホント嬉しかったです。
日本では稀な冬鳥、珍鳥なホシムクドリですが、外国ではそこら中に居るらしく、誰も見向きもしない鳥さんな様です。それどころか、日本のムクドリ同様、害鳥扱いされてるとか(;^ω^)
逆に日本ではどこにでもいるムクドリやヒヨドリが、他の国では珍鳥だったりするんでしょうね。
これまでは、無駄に検索で辿りつかれない様に、敢えて「スターなムクドリ」って書いてましたが、はれて、ホシムクドリと書ける様になりました(;^ω^)
いつの日か、地元にもやってきてほしいものです。