それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

やっぱり居た

夜半からの雨も朝にはやんでたので、今朝も河川敷へ。

足下の悪いワンド周りや鉄橋ワンドは避けて、プチ河畔林に一直線で向かいます。
今日も昨日同様静かな感じでしたが、しばらくすると小さいのがチョロチョロ。
コサメビタキでした。
f:id:soremoz2nd:20140911212042j:plain
f:id:soremoz2nd:20140911212044j:plain
わかりにくいですが、羽繕いでブルブルッてしてるところです(;^ω^)
f:id:soremoz2nd:20140911212041j:plain
コサメビタキは2羽いました。うち1羽がサメビタキっぽく見えたんですけど、PCに取り込んでみると、やっぱりコサメビタキかなと。っていうか、水路のせいで距離をつめようがないのが辛い…。

ムシクイもいました。
f:id:soremoz2nd:20140911212043j:plain
やっと撮れた。センダイかなぁ!?って気がしないでもないけど、頭央線が確認出来なかったのでわかりませんね。

キュルッの声と同時にムクドリが飛び出して遠くの電線にとまりました。
ムクドリを期待しましたが、残念ながらただのムクドリ。お城では数日前から見られてるので、河川敷にも来てても良さそうなんですが…。来てるとしたら対岸かなぁ。明日は対岸の様子を見に行ってみようかしらん。

他に何かいないかと思ってたら、大きめの鳥が飛びました。幸いすぐそばの木にとまってくれたので双眼鏡で確認すると…
f:id:soremoz2nd:20140911072955j:plain
f:id:soremoz2nd:20140911072949j:plain
トケンです!月曜日によくわからない鳥を見て、一昨日は飛んでくそれっぽいのを見てた訳ですが、きっとこの子だったんでしょう!

ホトトギスを漢字で書くと「杜鵑」と書くのですが、これを音読みすると「トケン」と読めるので、ホトトギスの類を総じてトケンと呼びます。センダイムシクイやエゾムシクイをムシクイと呼ぶのと一緒ですね。

で、この子がトケンでもなんなのかって事なんですが、大きさ的にホトトギスではないと思います。あと、ジュウイチでないのも見た目でわかりますね。となると、ツツドリカッコウのどちらかな訳ですが、ただでさえ同定の難しいトケンをこんな写真で同定出来る訳もなく。という訳で、なにかはわかりません(;^ω^)
まぁ、普通に考えればツツドリかなぁ。でも、昨秋みたいな事もあるしねぇ。

という訳で、よければ昨秋のカッコウエントリーもどうぞ(;^ω^)


一昨日飛んでくのを見た時はかなり遠くの方へ飛んでったので、もういないもんだと思ってたんだけど、まだ居てくれたんですねぇ。綺麗に撮れてはいませんが、河川敷でトケンを見られただけでも充分でした♪( ^ω^)
この勢いで明日はコムクドリを見つけましょうか(笑)

残暑どころか、既にすっかり秋ってな感じなので、ブログのテーマもそれっぽいのに!?変えてみました。
ヘッダ画像のサイズがあってなかったり、調整しきれていない部分が多々ありますが、徐々に調整していくつもりです(;^ω^)