右岸にて
今朝は昨日のエントリーで書いた通り、対岸、右岸で鳥見してみました。
まずは平成ワンド周りから。
オオジュリン、アオジ、ホオジロ、ホオアカとエンベリザの声を一通り確認。もちろんベニマシコも。でも、写真はなかなか撮らせてくれません…(´・ω・`)
ワンド脇を歩いてると、葦に明らかに鳥とわかるシルエット。
アリスイでした♪( ^ω^)
角度変えて撮り様がない場所で、それでも何とか変化つけられないかとあれやこれやしてるうちに、葦の中に潜られちゃいました。コッコッ…て感じの、クイナ系の鳥さんに似た声で鳴いてました。鳴き声のバリエーションが多いところまでモズ似なんですかね~。って、モズの場合は鳴き真似ですけど。
草むらにホオジロ♀。
何とかベニマシコを撮りたかったけど、なかなか出てきてくれないし、平成ワンド周辺ばかりで鳥見するのもなんなので下ってく事に。
例年、ゴルフ場横の桜が生えてるところでベニマシコが入るんですが、声すらせず。
まだ入ってないのか、タイミングが悪かっただけなのか。
大堰の辺りに何かカモがいないか期待しましたが、左岸側に集まってるので遠くて諦め。
柴島の実験干潟の葦原にピラカンサがいっぱい生えてます。
何か鳥さんいないかな!?と探すとツグミが。
実の色はまだオレンジ色で、熟してない!?からか、ほとんど食べられてなさそうでした。赤く熟せばレンジャクとかも食べるんでしょうけど、その前にヒヨドリやムクドリに食べられてなくなるんだろうなぁ。ピラカンサと言えば、去年紀の川まで見に行ったカラムクドリを思い出します。また見たいな~。それも今度は地元で(;^ω^)
中津の砂利道脇の木にツグミ。
チュウヒに期待しましたが見られず。まだ来てないのかな!?でも時期的には来てるよね!?(;^ω^)
同じく中津でモズ♂。
モズは右岸ではあまり見なかった。
ハジロカイツブリ辺りが見られないかと思いましたが、居たのはカイツブリのみ。カモもこれといったのは見当たらず。時間もなくなってきたので仕事へ向かう事に。
今日、一番面白かったのはジョウビタキ♀。
バックの建物、どこだと思います?なんと大阪高等裁判所です(;^ω^)
特に緑が多い場所でもないのに、何が気に入ってこんなとこにいるのやら。
「判決を下す!被告人…」なんて、裁判官気取りで鳴いてるんでしょうか!?(;^ω^)
近くの中央公会堂でも声を聞いて、こんなバリバリのオフィス街でも見られるあたり、やはり今年は多いんでしょうね。すぐそばに警備の人がいたんですが、場所が場所だけに何か言われないかちょっとドキドキでした(;^ω^)
何かしら見られないかと右岸に渡ってみましたが、これといった出会いはありませんでした。単に自分が探せてないだけなんでしょうけどね。
っていうか、右岸は鳥見のポイントが離れてるので、どうしても移動に時間がとられちゃうのが痛いですね。あまり時間の無い朝の鳥見で鳥見以外に時間とられるのは勿体ない。
明日はいつもの左岸で遊ぶ事にしましょう(;^ω^)