それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

晩秋のツリスガラとお城の鳥さん

今朝もいつも通り河川敷へ。

ワンドにホシハジロの小群。
f:id:soremoz:20141116195625j:plain
♀4♂1、5羽の群れでした。写ってるのは4羽ですが、♂1羽♀4羽の群れでした。少し前から♂は居ましたが、いつの間にか♀も合流した様です。

ハシビロガモの♀もいました。
f:id:soremoz:20141116201824j:plain

ワンドの土手からベニマシコの声。見ると、少しだけ草の茂ったところにそれっぽいのが。
下からだと逆光になるので、横に回りこんでパチリ。ベニマシコ♀でした。
f:id:soremoz:20141116202320j:plain
へー、こんなとこにも来るんだ。いつもの鳥さんでも、普段とは違う場所で見つけるだけで、嬉しくなるんですよね( ^ω^)

高校裏に到着。
センダンの木にアオジがいたのでパチリ。
f:id:soremoz2nd:20141116082735j:plain
尾羽を上げた見返りポーズが可愛い( ^ω^)

土手にはセッカとホオアカが。
f:id:soremoz2nd:20141116083245j:plain
f:id:soremoz2nd:20141116083450j:plain
セッカは何とか隙間から撮れましたが、ホオアカは被らずには撮れず。早く草刈ってくんないかなぁ(;^ω^)

水路にはベニマシコ。
f:id:soremoz:20141116210723j:plain
あまり赤くないけど、♂ですよね!?顔付きも♂っぽいし(;^ω^)
まだ若い個体なのかな!?

ベニマシコ撮ってると、ツリスガラみたいな声が聞こえてきました。
ツリスガラは何度も見て聞いてしてるので、さすがに耳が憶えてます。とはいえ、いくらなんでもまだ早いし、きっと似た声で鳴く別の鳥だろうと思ってたら…
やっぱりツリスガラでした!びっくりΣ(゚Д゚)マジカ!!
f:id:soremoz:20141116211712j:plain
3羽いました。下流の方へ飛んでっちゃいましたが、また明日も見られるといいな~。

ツリスガラだけで充分だったんですが、もう一頑張りして久しぶりにお城まで足を伸ばしてみました。
お目当てはアトリ、ミヤマホオジロルリビタキだったんですが、何とかルリビタキをゲット。
f:id:soremoz2nd:20141116123622j:plain
f:id:soremoz2nd:20141116123616j:plain
若い個体なのか、背中にバフ色というかグレーっぽい羽が残ってますが、それでも青っぽく見えるし、この子♂の様な!?♂がいるのはわかってたんですが、逆光だったので♀だと思ってました。もっとちゃんと撮っとけば良かった(;^ω^)
今日はお城全体で10羽くらいのルリビタキがいた様です。今度は河川敷で会いたいな~。

アトリとミヤマホオジロは難しそうなので、紅葉絡みの鳥さんを狙う事に。

スズメ。
f:id:soremoz2nd:20141116133754j:plain

シロハラ
f:id:soremoz2nd:20141116133011j:plain
逆光だったのが残念。

ジョウビタキ♀。
秋色ジョウビタキ
体に影が落ちてなきゃなぁ…。

お城でもそこそこ遊べたし、まっすぐ帰ろうかと思いましたが、ツリスガラが気になって、最後にもう一度河川敷へ寄ってみましたが、風も出てきててこれといった鳥さんは見られずでした。

水門のところでユリカモメをパチリ。
f:id:soremoz2nd:20141116145430j:plain


今日のサプライズはやはりツリスガラでしょう。
実は少し前から声は聞いてて、でも、まさか11月に来てるとは思わず、ちゃんと探してはいなかったんですが、その時の声の主もきっとツリスガラだったんでしょうね。ツリスガラがいつ頃、どういうルートで移動するのかがわからないんですが、このまま春までいるのか、はたまた一旦南へ移動するのか。おそらく南へ移動の途中に立ち寄ったんじゃないかとは思いますが…。

他にも地元では珍しいカシラダカが居たりして、今日の河川敷は当たりでした。
明日以降の楽しみが増えました( ^ω^)