それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

陸に上がる水鳥

今朝も河川敷でした。

風もほとんど無く暖かかったんですが、雲が多くて少し暗め。
こういう時も出は悪いんだよなぁ…って思ってたら、案の定、今一つ。

高校裏で陸(おか)に上がったヒドリガモが。
f:id:soremoz3rd:20141210072909j:plain
f:id:soremoz3rd:20141210072935j:plain
最初は1枚目の4羽の群れが採餌してたんですが、不意に飛んで水路に戻ったと思ったら、入れ替わる様に2枚目、3羽の群れが陸に上がって採餌を始めました。群れの中で序列みたいなのがあったりするの!?(;^ω^)

ちょっとびっくりしたのが、芝生にユリカモメが上がってた事。
f:id:soremoz3rd:20141210073358j:plain
f:id:soremoz3rd:20141210073351j:plain
f:id:soremoz3rd:20141210073728j:plain
f:id:soremoz3rd:20141210073550j:plain
先に貼った様に、ヒドリガモが陸に上がってるのはこれまで何度も見てますが、ユリカモメが陸に上がって歩いてるのは初めて見ました。
人が通ったりすると一旦は飛ぶんですが、またすぐ降りて、というのを何度か繰り返してました。一応、採餌してる様でしたが、それほど盛んに採をとってる風でもなかったので、別の意味があるんでしょうか。

ツグミ
f:id:soremoz3rd:20141210073857j:plain
相変わらず葦原を飛び回ってます。

ようやく刈られた土手の草。
f:id:soremoz3rd:20141210074234j:plain
これで観察しやすくなるかな。でも、鳥さんの隠れ場所がなくなるんじゃ…って思うかもしれませんが、目の前に葦原があるので大丈夫。先日や昨春の伐木とは全然意味合いが異なります。っていうか、草を刈る事により落ちる草の種子を種子食性の鳥さんが食べられるので、適度に人の手が入る分にはむしろ良いはずです。
ともかく、これからは昨日の草ぼうぼうの中から顔をのぞかせるホオアカ、みたいな写真を貼らなくてよくなるでしょう!?(;^ω^)


今日は会社の忘年会でした。疲れたし、大した写真も撮れなかったので、もう今日のエントリーはいいかな…なんて思いましたが、眠いのを我慢してなんとかアップしましたよと(;^ω^)
まぁ、明日は雨みたいなので、ゆっくり寝られそうだしね。