それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

クロガモの代わりにミコアイサ

今朝の河川敷。
昨日の雨で足下が悪かったですが、いつものコースをチェック。

鉄橋ワンドでオカヨシガモ♂。
f:id:soremoz5th:20150228003341j:plain
f:id:soremoz5th:20150228003342j:plain
数枚撮っただけですぐに飛ばれちゃいました…。いつもはコガモカルガモくらいしか居ないけど、この前のハシビロガモだったり、今日のオカヨシガモだったりと、珍しくはないけど、いつもと違う子がいるだけで嬉しいもんです( ^ω^)

鉄橋ワンドのグラウンドそばの池にホシハジロ♀。
f:id:soremoz5th:20150228014421j:plain
バチャバチャしてくれました。ホシハジロは地元にもいっぱい居ます。

高校裏の葦原でジョウビタキ♀。
f:id:soremoz5th:20150228015103j:plain
人工物どまりも、これはこれで悪くないと思います。

高校裏の葦原の水路でオオジュリン
f:id:soremoz5th:20150228020337j:plain
f:id:soremoz5th:20150228020338j:plain
それぞれ別個体ですが、どちらも顔がうっすら黒くなってきてるので、ともに♂でしょうか。

たまにはヒヨドリも。
f:id:soremoz5th:20150228021444j:plain
f:id:soremoz5th:20150228021443j:plain

クロガモ♀は居なかったけど、代わりにミコアイサが居てくれました♪( ^ω^)
f:id:soremoz5th:20150228022440j:plain
f:id:soremoz5th:20150228022441j:plain
f:id:soremoz5th:20150228022442j:plain
最初は比較的近く*1で撮らせてくれたんですが、やはり、徐々に離れていきました。相変わらずの警戒心。しかし、ミコアイサも地元で見られる様になってもう2週間くらい!?それとももっと!?何にせよ、北帰行のついでに立ち寄ったもんだと思ってましたが、これだけ居てくれてるとなると、結構居心地が良いのかも。これなら来シーズンも期待が持てそうです。にしても、♀のホイップ頭が可愛い!(*´ω`*)

前述のとおり、今日もクロガモ♀は見られずじまい。朝の短時間だけでは見つけられない事もあるだろうし、抜けたのかまだ居るのかの判断がつけられないのが辛いところです。


今朝は気温も低めで風もそこそこあって、結構寒い朝でした。それでも、明後日*2からは3月に入るし、かなり春が近付いてきてる気はします。
そうそう、地元のウグイスの囀りを確認出来たのは 2/5 でした。去年がいつだったか憶えてないんですが、結構早い方かも!?まぁ、一昨年には12月まで囀ってる子がいたので、そのうち、一年中ホーホケキョが聞こえる様になるかもしれませんが(;^ω^)
でも、そうなっちゃうと、季節の移り変わりみたいなのが感じられなくなってつまらないので、そうならない方がいいですね。

*1:それでも20m以上はあったけど(;^ω^)

*2:って、更新時間が遅くなったので、明日だけど…(;^ω^)