それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

雨の朝の鳥見

目が覚めて外の様子を確認。雨は降ってない様に見えたので、支度して家を出たら雨がパラパラ。時間は6時過ぎ。せっかく家を出たのにすぐに家に戻るのもなんだしなと、じきにやむだろうと河川敷へ。

鉄橋ワンド入口の草むらで自転車を停めると、それに驚いて飛び出したタシギが。幸い、すぐ近くにおりたので、これで今日のネタを確保出来る!(;^ω^)と、急いでカメラを準備してタシギがおりたった場所にレンズを向けたもののなぜか姿は無し。
草と同化して見つけられないだけ?と、飛ばれるのを覚悟してすぐそばまで寄ってくも動きは無く。確かに目を離した瞬間はあったけど、その隙に飛ばれたのかなぁ…。んんん…。

いつものコースを周っても何も見つけられず、ハイタカの島まで足を運んでみる事に。

スズメ。
f:id:soremoz5th:20150409005514j:plain
濡れネズミならぬ濡れスズメ。ハイタカの島でボーっとしてたら目の前にやってきました。ご飯でもくれないかと期待してたんだろうけど、ごめんね、自分はそういう事しないんだよ(;^ω^)

ほとんど葉桜になった山桜の中にツグミ
f:id:soremoz5th:20150409005515j:plain
聞いた事無い声が聞こえてきて何の声だろう?と探すといるのはツグミだけ。
って事は、この子の声なんだろうなぁという事で、鳴き声図鑑ツグミのぐぜりを聞いてみたけど、ちょっと違う感じ。って事は囀りだったのかな。確かにクロツグミのキョロンに少し似た声だったし。春になると、それまで聞いてた声とは全然違う声で鳴くので、同じ鳥さんでも新鮮に思えるっていうか、新たな一面を見た気がして楽しくなります。

何も居ないなぁ…とボーっとしてると、ツグミ系の鳥さんが木にとまりました。どうせツグミだろうと思いながらも、念のため双眼鏡を向けると、クロツグミの♀っぽい感じ。すぐに飛ばれたので見たのはほんの一瞬だけ。でも、多分そうだったと思う。

こういう、ほんの一瞬だけではっきり確認出来なかったけど、その瞬間に思い浮かんだ鳥さんのイメージって結構大事だと思ってて、昨秋、高校裏の水路の葦原にノゴマ見つけた時も、最初は、ん!?今のなんかノゴマっぽかった様な!?って思って、その後実際にノゴマを見つけて、やっぱりあの時見たのはノゴマだったんだってなって。って、こんなえらそうな事書いてるけど、昨秋水路にムギマキが入った時は、最初はオジロビタキに誤認してた訳ですが(;^ω^)

という事で、そぼ降る雨の中、頑張って鳥見した訳ですが、鳥さんはいないわ雨もやまないわ、そして何より寒いわで小一時間粘ったところで give up。いつもよりかなり早い、7時20分頃に職場へ向かいました。


このところパッとしない鳥見が続いてるので、明日くらいは色のついた鳥さん見られないかな。今春は渡りのペースが早そうなので、そろそろ大好きなコムクドリ辺りも可能性ありそう!?
ムクドリに期待するならやっぱり対岸かな。明日は頑張って対岸に渡ってみようかしら。