それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

羽化と羽化殻

このところまた朝が起きられなくなってて、今朝なんて起きたのは6時半過ぎ…。
原因は単に夜更かししてるからなんだけど、起きてからも慌てて準備する訳でもなく、のんびりしてるもんだから、今朝は家を出たのは7時15分頃。っていうか、河川敷には行かないつもりだったんですけどね、家を出ると案外いいお天気やん!じゃあ行くか!ってなって…(;^ω^)

という訳で、今朝は河川敷着は7時30分前でした(汗)

時間も無いので羽化殻チェックだけしようとポイントへ向かうと、定位状態の2頭のヤゴが♪
個体A。
f:id:soremoz4th:20150617073634j:plain
個体B。
f:id:soremoz4th:20150617213422j:plain
f:id:soremoz4th:20150617075047j:plain
個体Bはまだ体も濡れてて、陸に上がってきてからあまり時間が経ってなさそうでした。
両方ともかなり大きめのヤゴで、コオニヤンマと思ってるんだけどどうなんだろう!?これまで地元でコオニヤンマは見た事無いので羽化だけしてるんだろうか!?羽化した後はどっかに飛んでってんのかな!?

しばらくすると、1頭(個体A)が羽化を始めました♪( ^ω^)
f:id:soremoz4th:20150617074507j:plain
f:id:soremoz4th:20150617074614j:plain
前肢が出てきました。
f:id:soremoz4th:20150617074716j:plain
少しアングルを変えて。

後肢が長いので、やっぱりコオニヤンマであってる!?

反対側に回りこんで。

複眼に自分が写り込んでますね(笑)
撮影してる間は自然と頑張れ!って念じてました。飛び立つまで見届けたかったんだけど、仕事へ向かわないといけない時間になったので、仕方なくこの場を後にしましたが、せめて翅の伸長が始まるくらいまでは見てたかったなぁ。残念。

羽化シーンを見られて、短時間でも行って良かった。っていうか、楽しかった。今度はメガネサナエの羽化、そして昨夏に続いてのオオサカサナエの羽化を見てみたいなぁ。


おまけ。
昨日回収した羽化殻の写真も。色合いがコロコロ変わってるのはフラッシュ焚いたり、焚かなかったり、WB変えたり等々、色々設定弄って撮ったからです(;^ω^)
まずは前回のエントリーで島根っ子さんにオナガサナエだとコメントしてもらった羽化殻。
f:id:soremoz4th:20150618015349j:plain

続いての3つは同じトンボの羽化殻、オオサカサナエじゃないかなと!?
f:id:soremoz4th:20150617000105j:plain
上の中の一つ。
f:id:soremoz4th:20150618020301j:plain

ガネサナエと思しき羽化殻。
f:id:soremoz4th:20150618020208j:plain
オオサカサナエ!?と大きさを比較。
f:id:soremoz4th:20150617000242j:plain
図鑑の通り、メガネサナエの方が大きい。

最後は今日羽化シーンを見たコオニヤンマと思しき羽化殻。
f:id:soremoz4th:20150616235609j:plain

羽化殻の写真の3枚目がそうな様に、すぐにパキッと壊れちゃいそうなんですよね。とりわけ肢の部分が。羽化殻は取り扱い注意ですな(;^ω^)