それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

ミゾゴイとアメリカヒドリ

今日は一日中雨でしたね…。
所用で晴れでも雨でも鳥見は出来なかったけど、所用方面的には晴れて欲しかったので一日中雨の中での撮影はなかなかしんどかったです。

さて、昨日の続きです。
お山は午前中で諦めて、次に向かったのは最近色々出てる某公園。ミゾゴイが近くで見られるみたいなので、今更ながら行ってきました。
という訳でミゾゴイ。見聞きしてた通り、近かった。

f:id:soremoz5th:20151109022921j:plain
f:id:soremoz5th:20151109022922j:plain
f:id:soremoz5th:20151109022919j:plain
f:id:soremoz5th:20151109022920j:plain
公園のどこに居るかまでかはわかってなかったんだけど、ブログに載ってる写真から見当付けてた場所に行ったらビンゴでした。この日はなぜか笹薮の中に入ってばかりで、自分がいる間は抜けたところにほとんど出てきてくれず。羽根広げたりエンゼルポーズもしてくれたんだけど、そんな時に限って後ろ向きだったり、ファインダーのぞいてなかったり。暗い場所なのでぶっといミミズ引っ張り出してるところもブレブレで全没だし、動きのあるシーンはほぼ撮れませんでした。
それにしても当初のイメージではもっと見辛い鳥さんだと思ってたのに、ここ2回の出会いはともにマクロレンズで撮れそうな超至近距離。実際、前回はマクロレンズで撮ったし(;^ω^)
ミゾゴイってこんな近くで撮れるのが普通なの!?自分の中ではミゾゴイ株が大暴落しちゃってるんですけど…(;^ω^)

ミゾゴイを見た後は、現地でお会いした方に教えてもらったアメリカヒドリを見に行く事に。
という訳でアメリカヒドリ♂。
f:id:soremoz5th:20151109030113j:plain
曇天に加え、時間も少し遅かったからか、暗くてssが上がらず撮った写真は全滅。かろうじてそこそこマシなのを1枚だけ。
♀も居るって事だったので頭の色が違って見える子を探したんだけど、曇天のせいか違いがよくわからず見つけられませんでした…。せっかく図鑑買ったんだし、持ってけば良かったかなぁ(;^ω^)
♀を見つけるのと♂の撮り直しで、また改めて来なきゃですね。


明日も雨みたいなので朝のお勤めは無理かなぁ。となると、ベニマシコは火曜日以降!?今シーズンはちょっとてこずってますなぁ(;^ω^)