それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

強風でもそれなりに

昨日のエントリーの更新時間が遅かった事もあって今朝は8時過ぎまで寝てた*1んですが、目が覚めて外を見ると、雨もあがって晴れ間がのぞいてます。だったら行かない訳に行きません。という訳で、急いで準備して河川敷へ。

天気予報通りの陽気でポッカポカ。風もそこまで強くはなかったので、これならツリスガラも期待出来るなぁ、って思ってたらいきなりツリスガラの声。探すと、時折葦の中から姿をのぞかせるのですが、すぐに見えないところに。距離はあるけど見やすい所に回り込んでとりあえずの1枚。
f:id:soremoz:20160215020817j:plain
証拠をおさえたところで接近戦を…と思ってたんですが、飛ばれてしまいそれは叶わず。10羽ほど居たらしいです。

この後、なぜか大堰へ。
ケリがけたたましく鳴きながら飛んできたのでパチリ。
f:id:soremoz:20160215021332j:plain
f:id:soremoz:20160215021333j:plain
ケリは堰の周辺では比較的見掛けます。

コサギも飛んでたのでパチリ。
f:id:soremoz:20160215021719j:plain

鉄橋ワンドへ戻る途中、野良猫池に寄るとメジロガモ×アカハジロが。
f:id:soremoz:20160215021720j:plain
もう一度見に来た時には姿はありませんでした。鉄橋ワンドや水路にも居なかったので、何処に行ったんですかねぇ。やっぱり、本流かなぁ。

鉄橋ワンドでツリスガラが戻ってきてる事に期待するも気配はありません。
仕方無いのでベニマシコをパチリ。
f:id:soremoz:20160215022043j:plain
f:id:soremoz:20160215021721j:plain
強風のせいか、今日は出が悪かった。

堰に行った時、対岸にカンムリカイツブリの群れが居たのでアカエリカイツブリが混じってないか、対岸へ確認しに行く事に。すると、途中でオオタカを発見。
f:id:soremoz:20160215023325j:plain
f:id:soremoz:20160215023326j:plain
100mくらいは離れてるんですが、こちらを睨んでます。自分が見てる事を認識してますね。
f:id:soremoz:20160215023327j:plain
この頃から風が強くなってきて、撮影中は風速30m以上はあったと思います。めちゃくちゃ風が強くて、ちょっと怖かったくらい。で、昨冬もこの木にちょくちょくとまってたので、やはり同じ個体ですかねぇ。被りまくりでしか撮れないので飛ぶのを待ってたんですが、スマフォをいじってる間に飛ばれて何処に行ったかわからなくなりました…orz

大堰に到着。カンムリカイツブリの群れをチェックしていきますが、残念ながら全てカンムリカイツブリでした。ちょうど30羽居ました。これだけ居ても混じってないって事は、アカエリカイツブリはもう何処かに行っちゃってるんですかねぇ。

堰にはキンクロハジロの群れも。
f:id:soremoz:20160215024401j:plain
f:id:soremoz:20160215024402j:plain
強風で冠羽が逆立ってて、それが可愛かった(;^ω^)
堰への水流が増水で凄い勢いだったので、吸い込まれない様に必死に泳いでました。

近くにはジョウビタキ♀。
f:id:soremoz:20160215025051j:plain
そばにセイヨウカラシナが咲いてたので、近くに来ないかなぁ…なんて思ってたんですが、そうは問屋が卸しませんでした(;^ω^)

左岸へ戻ろうと菅原城北大橋へ向かってる途中、イチャイチャしてるドバトが。
f:id:soremoz:20160215025406j:plain
陽気に誘われて!?始めちゃいました(;^ω^)
f:id:soremoz:20160215025407j:plain

左岸に戻って大堰周辺でカモを見てると、セグロセキレイが。
f:id:soremoz:20160215025658j:plain
f:id:soremoz:20160215025659j:plain
地元ではこれまでハクセキレイキセキレイしか見た事なかったので、セグロセキレイは地元初観察。嬉しい!( ^ω^)
なのに、ハクセキレイが「お前、俺達とちょっと違うな!?」とでも思ってたのか、この子を追い回すおかげですぐに行方不明に。もうちょっとマシな写真を撮りたかった…。

チョウゲンボウが近くにいたのも良くなかったのかな。
f:id:soremoz:20160215030310j:plain
向かい風を利用して盛んにホバってました。

ユリカモメが陸に上がって採餌してたので見てると、1羽変な色合いの子が。
f:id:soremoz:20160215030547j:plain
幼鳥だとは思うんですが、胸の茶色い部分、顔も少し茶色がかってますが、単に汚れてるだけなんですかね…(;^ω^)

水路でオオバンのバチャバチャを撮ったところで今日は〆。
f:id:soremoz:20160215031150j:plain
なかなかイケメンです(;^ω^)


春の嵐の影響で何か入ってないかな!?と密かに期待してたんですが、これといった鳥さんは見られず。10時を過ぎた頃から風も更に強くなってきて、以降は鳥さんの出もイマイチでしたが、ツリスガラに地元初観察のセグロセキレイだったり、オオタカ成鳥だったりと、それなりに楽しめた今日の河川敷でした。
ただ、昨日の雨のせいでそこらじゅう水溜りだらけに。水捌けが悪いので、しばらくは泥跳ねに気を使わなきゃいけないのがアレなんですよねぇ…。

*1:それでも3時間程しか寝られなかったので、眠かったけど(;^ω^)