それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

7/16と7/17のトンボ

ブログの更新をサボりまくってますが、フィールドにはちゃんと出てますんで(笑)
という訳で、三連休のトンボやらを一気に貼ってみます。

まずは16日の写真。
カトリヤンマ未熟♀。

近くで撮らせてくれる個体だったので、マクロでも。
f:id:soremoz:20160719012533j:plain
ヤンマの池で。この日も思ったほど気温が上がってこなかったからか、ヤンマとの出会いはこれだけ…。見られただけでも良しとしなきゃダメなんかなぁ…。去年はこんな事無かったんだけど、むしろ、去年が当たり年だったのか!?

ナツアカネ未熟♀。
f:id:soremoz:20160719004624j:plain
いつもナニワトンボが見られる辺りの木の枝先にとまってたので、一瞬、ナニワか!?と思ったけど、よく見たらナツアカネでした(;^ω^)
偽瞳孔と口の感じで笑ってる様に見えるのが可愛いですよね♪

ホソミイトトンボ夏型♂。
f:id:soremoz:20160719005817j:plain
ヤンマの池の周辺の田んぼで。越冬型に比べて体色がやや緑掛かってるのと、少し小さかったので夏型ですね。夏型がいるって事は越冬型もいるはず。いつも暑い時期にしか来ない池だけど、来年は春にも来てみようかな。

アジアイトトンボ♂。
f:id:soremoz:20160719012834j:plain
前回は被ってたけど(笑)、今回は被らずに撮れた(;^ω^)

17日の写真。この日は朝のうちは雨だった事もあって、河川敷でした。
オオサカサナエ♂の羽化。
f:id:soremoz:20160719013638j:plain
f:id:soremoz:20160719013639j:plain
ただでさえ足下の悪い場所が、雨が上がった直後で更に滑りやすくなってて、しかも撮影しづらい場所だっただけに、撮影はなかなか大変でした。胴長持ってくれば、撮影もしやすかったんだろうなぁ。しかし、何度も撮ってるんだけど、それでもやっぱり撮りたくなるなぁ。ちょっと大袈裟かもしれないけど、羽化ってちょっと神秘的な瞬間だと思うんですよね。だから何度でも撮りたくなるんだと思います。ちなみに、2枚とも肛門水を絡めてみましたよ(;^ω^)

ウチワヤンマ産卵。

ウチワヤンマは粘着質の糸に卵を絡めて打水産卵します。なので、うまくいくと今回の様に糸を引いた様な写真が撮れます。卵も写ってますね。って、どっちもわかりにくいけど…(;^ω^)
ヒシ等の浮葉植物の上に産卵する様で、前回撮影時も同じ様な場所で産卵してました。
この日は他に2組が交尾態をとりながら飛んでいるのを確認。雨が上がった直後って、交尾や産卵を狙うにはいいのかもしれません。どうでもいけど、ウチワヤンマが交尾しながら飛んでるのって、形がなんか文金高島田っぽく見えて、ちょっと面白いんですよね(;^ω^)

スズメっ子。
f:id:soremoz:20160719014633j:plain
f:id:soremoz:20160719014632j:plain
f:id:soremoz:20160719014634j:plain
可愛い(*´ω`*)

あとは今日の写真のみ…と思ってたんですが、気付けば時間が…。
タイトルも三連休のトンボ遊びとかにしようと思ってたのに、急遽変更(笑)
という訳で、今日の写真は明日にupします(;^ω^)


今シーズンのヤンマは今のところイマイチだけど、梅雨も明けた事だし、これを機に景気良くぶら下がりまくってくれないかな!?来週辺り、お願いしますよ~(;^ω^)