今朝の河川敷
今朝の河川敷。
ワンドのヒドリガモ。
エクリプス→生殖羽に移行中かな。カモ図鑑、ホントに役立ってる(;^ω^)
鉄橋ワンドで昨日ヨシゴイを見た辺りをチェックしようとしたら、既にバサーが。それでも一応葦際を確認したけど、当然いる訳も無く。
今日も野良猫池にはキンクロハジロ。
一番左が♂であとは♀かな。4羽に増えてたけど、今日はドキッとしなかった(;^ω^)
野良猫池には他にキビタキ♀がいて、この子がやたら尾羽をピョコピョコするので、一瞬オジロ!?かとドキッとしたけど、単なるキビ♀でした(;^ω^)
あとはアオジと思しき鳥が盛んに地鳴きしてたり、シロハラらしき鳥さんを見かけたりもしたんだけど、撮影は叶わず。
高校裏の芝生でノビタキ。
膨らんでまんまるになってた。可愛い(*´ω`*)
今日はホオアカは見られず。引き続きノジコ、ミヤマホオジロにも期待してるんだけど、それらしき鳥さんは見られず。
そろそろ11月、ベニマシコが来てもいい頃。これまで10月中に見た事が無いので、今年こそは10月に見つけたいって思ってるんだけどどうなる事やら。