それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

11/19の河川敷

昨日のエントリーでも書いたけど、今日は年に一度の健康診断。
受診するクリニックがお城のそばなので、健康診断後には久しぶりにお城で鳥見でも…と思ってたんだけど、いつ降ってきてもおかしくないお天気だったので、結局家から近い河川敷に寄る事に。

いつもとは逆に大川側から向かいます。毛馬の閘門の大川側に60+のユリカモメ。
1羽が近くを飛んでくれたのでパチリ。
f:id:soremoz:20161119225933j:plain
f:id:soremoz:20161119225934j:plain
f:id:soremoz:20161119225932j:plain
f:id:soremoz:20161119225931j:plain
1wかな!?嘴の黒い子が混じってないかと全部確認したけど、みんなユリカモメだった。やっぱりズグロは海に近いとこじゃないと厳しいのかなぁ。ユリカモメに混じるんだったら、可能性はありそうだけど…。

大堰の近くにはヒドリガモキンクロハジロがいっぱい。
キンクロは遠いので近くにいるヒドリを見てると、アメヒの混じった子が2羽。
1羽目。
f:id:soremoz:20161119231102j:plain
f:id:soremoz:20161119231104j:plain
2羽目。この子はアメヒ成分薄めかな(;^ω^)
f:id:soremoz:20161119231103j:plain
こちらは水路に居る、ちょくちょく載せてるアメヒ×ヒドリ。
f:id:soremoz:20161119231105j:plain
1羽目の子とよく似てるけど、別個体のはず。
他にもまだ雑種らしきのが何羽か。やはりアメヒ×ヒドリの雑種は多いんだなぁ。

野良猫池をのぞくとスズガモが。
f:id:soremoz:20161119233924j:plain
で、昨日もスズガモって書いたけど、ホントにスズガモであってるんだろうか!?(;^ω^)
成鳥♂なら冠羽の有無だけでキンクロかスズガモか識別可能!?キンクロでも冠羽が摩耗して見えない個体とか居ないのかな!?とりあえず、この子はしばらく居そう!?なので、観察を続ける事にしよう。

高校裏の船着き場にもユリカモメ。
f:id:soremoz:20161119235424j:plain
連なるユリカモメの写真、撮りたくなるんですよね(;^ω^)

本流の対岸寄りを大型カモメが飛んでたので撮ってみたら、魚をくわえてた。
f:id:soremoz:20161119235426j:plain
背中の色がうすいのでセグロだろうな。地元でもオオセグロ見つけたい。ってか、もっと近くに来てほしい。カモメも少ないのでもっと来てほしい…って、無理だよなぁ(;^ω^)

ワンドにカイツブリ
f:id:soremoz:20161119235425j:plain
成鳥冬羽かな。去年みたくハジロカイツブリも来ないかなぁ。


健康診断の結果は概ね良好でした。体重落としたのが良かったんでしょうね、数値的なのは去年よりもかなり良くなってた。これでまた1年鳥にトンボに邁進出来るな!(笑)