それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

カモ色々

今日は一日中雨っぽいので、鳥見はお休み。多分…(;^ω^)
という事で、昨日の鳥見のエントリーです。昨日は色々見て回った一日でした(;^ω^)

まずはアカハジロ×ホシハジロ♀。
f:id:soremoz:20161127084910j:plain
f:id:soremoz:20161127084911j:plain
f:id:soremoz:20161127084909j:plain
毎年きてる個体。何日か居ない日があったみたいだけど、また戻ってきたとの事。ここは豪快に餌付けされていて(汗)、オナガガモヒドリガモが全く人を恐れいんだけど、この子もその中に混じって超至近距離で見られました。しかし、あの餌付けはさすがにやり過ぎじゃないかなぁ。

雑種以上に嬉しかったのがこのヒドリガモ♀。
f:id:soremoz:20161127090137j:plain
f:id:soremoz:20161127090138j:plain
f:id:soremoz:20161127090139j:plain

目の周りが白い、アイリング状になったヒドリガモです。♀のごく一部にこういう個体が居るらしいのは知ってたので、地元でも注意はしてたんだけど、これまで見る事はなかったんですよね。三列の羽縁が白っぽいのでまだ非生殖羽でいいのかな。今度は地元でも見つけたい。

お目当てのカモは抜けた様なので、次は地元河川敷へ。先日の頭の黒いマガモ♀を探すのがミッションでしたが、拍子抜けするくらいあっさり見つかりました(笑)
f:id:soremoz:20161127094126j:plain
f:id:soremoz:20161127102556j:plain
お天気が良かったからか、この前ほど黒く見えないけど、同じ個体のはず(;^ω^)
他の♀と比べると、この子の頭の黒さがよくわかるかな。詳しい方曰く黒化じゃないかという事でした。これからも観察を続けよう。

他にはこれといって出会いも無し(汗)

とりあえずは頭黒マガモを確認出来たので、今度はお城の例のカモを見てみる事に。ポイントに着くと誰も居ない。もしかして!?なんて思ったけど、ここでもあっさり見つかりました。
とりあえず貼ってきます。
f:id:soremoz:20161127111038j:plain
f:id:soremoz:20161127105738j:plain
f:id:soremoz:20161127105739j:plain
f:id:soremoz:20161127105740j:plain
f:id:soremoz:20161127105741j:plain
f:id:soremoz:20161127110348j:plain
f:id:soremoz:20161127110717j:plain
f:id:soremoz:20161127112112j:plain
お腹に幼羽は見られないので幼鳥ではない。生殖羽は頭がグリーンになるので生殖羽でもない。虹彩が白いので♂、って、これは言うまでもないか(;^ω^)
候補として残るのはエクリプスになる訳だけど、嘴爪の黒斑の大きさや上面および脇に見られる波状斑から、詳しい方が言われてる通り、やはりホシハジロが混じってそうです。ただ、戻し交雑とかの可能性もあるだろうし、どこまでを雑種とするのかなんて、外見だけじゃ判断出来ないのかもしれないけど。まぁ、だからこそ面白くて、詳しい方々が喧々諤々やるんだろうけど。あっ、自分にはそこまでの知識は無いのであしからず…(;^ω^)
ちなみに、純粋なアカハジロと言われてるプールの子はこちら。
この時に1度見ただけで、以来見に行ってないなぁ。今回の子と比較できる様な写真も撮ってみたいし、また見に行かなきゃな。

という訳で、色んなカモを見た昨日の鳥見でした。
お城の後は河口でカモメウォッチングした訳ですが、その様子は次のエントリーにてお届け。


おまけ。
お城の子とは別個体。
f:id:soremoz:20161127114908j:plain
この子を見に行った時には空を雲が覆い始めてて、時刻も少し遅かった事もあり、焦げ茶色にしか見えなかった(笑)し、写真もあまりいいのは撮れなかった。それでも、お城の子よりは雑種っぽく見えなかった気はする。また、お天気の良い日に改めて見に行こうと思う。