それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

12/9と12/10の河川敷

昨日は眠すぎて更新出来ず…(;^ω^)
という訳で、今回のエントリーは昨日と今日の河川敷の鳥さんをお届け。

まずは12/9(金)の写真から。
ワンドでヒドリガモ♂。
f:id:soremoz:20161211005411j:plain
成鳥♂エクリプスから生殖羽に移行中の個体かな。

同じくワンドでアメヒ×ヒドリ雑種♂。
f:id:soremoz:20161211005410j:plain
多分水路にいた子がワンドに移動してきたんだと思う。生殖羽♂の生殖羽でいいよね。

この日もスズメ軍団が(;^ω^)
f:id:soremoz:20161211005413j:plain
f:id:soremoz:20161211005412j:plain
草の刈られた土手の斜面で種子的なものを食べてるんだけど、自転車、ランナー、散歩の人等が通ると、ブワッ!と大きな音をたてて飛んで、アスファルトの上とかにおりるんですよね。

ここからは今日、12/10(土)の写真。
ワンドの中洲でエナガ
f:id:soremoz:20161211010454j:plain
f:id:soremoz:20161211010455j:plain
河川敷ではあまり見掛けないエナガだけど、今季はちょくちょく目にする。この時も10羽くらいの群れでした。いいところにとまってくれたりしたのに、写真はピンぼけばかりでした…(;´Д`)

今日のワンドのアメヒ×ヒドリ雑種♂。
f:id:soremoz:20161211010457j:plain
f:id:soremoz:20161211010456j:plain
2枚目のほっぺのぷっくり感、めちゃくちゃ可愛いわ~(*´ω`*)
あ、この前のアメヒ雑種は今日も見当たりませんでした。やっぱりもう居なくなったんだろうなぁ。残念(´・ω・`)

鉄橋ワンドの入口のところでハイタカ
f:id:soremoz:20161211011040j:plain
f:id:soremoz:20161211011041j:plain
眉斑が太いので幼鳥かな!?もう少し近くで撮ろうと歩いてたら、あっという間にカラスが飛んできてどこかしらへ…。せっかくのハイタカだったのになぁ。カラスの猛禽センサー鋭すぎやろ…(;´Д`)

鉄橋ワンドにオナガガモハシビロガモが。
f:id:soremoz:20161211011547j:plain
とりあえずの写真だけ撮って、続きはベニマシコ撮ってから…と思ってたら、その間に居なくなってた。ちなみにベニマシコも撮れなかった…。

高校裏の本流で大型カモメが。
f:id:soremoz:20161211011548j:plain
f:id:soremoz:20161211011549j:plain
地元で見掛けるのは成鳥ばかりなので、若い個体見掛けるとちょっと嬉しい。セグロなんだろうけど、こんな写真なのでとりあえずタグは無しで。

高校裏の芝生の草むらでホオアカ。
f:id:soremoz:20161211015714j:plain
今日は1羽だけ。

護岸ブロックにはイソシギ
f:id:soremoz:20161211015715j:plain

ベニマシコに再チャレンジしてると、上空から何やら声が。
見上げるとミサゴでした。
f:id:soremoz:20161211012156j:plain
f:id:soremoz:20161211012155j:plain
2羽しか写ってないけど、もう1羽、合わせて3羽のミサゴが円をかきながら飛んでた。さながら、ミサゴのプチ鷹柱ってとこですかね(;^ω^)

ちょくちょくお会いする男性が、金曜日にフクロウらしきのを見た、撮ったと。ただ、見せてもらった写真はオオタカハイタカっぽかったんだけどね…(;^ω^)
それでもその方曰く、飛び立つ時の感じがオオタカハイタカではなく、フクロウのそれだと。地元にフクロウが居るとすればコミミかトラフズクだよね、やっぱり。後者は10年くらい前はよく見られたみたいだし、自分でもまだ充分可能性はあると思ってるし。
見せてもらった写真はそれっぽくなかったけど(笑)、その方の言葉を信じて、今後はトラフズクにも注意しよう。


おまけ。
週初からのミッションにしてて、撮りたいと思ってたホシハジロ♂のドアップ。
今日、ようやく撮れた。
f:id:soremoz:20161211013121j:plain
なんでホシハジロ♂、それもドアップを撮りたかったのかというと、お城のアカハジロ雑種の件でネットを検索してたら、氏道さんの以下エントリーに辿り着きましてね。
今回のお城のアカハジロの虹彩は真っ白だけど、タイトル「アカハジロ風雑種」のエントリーの雑種は虹彩が黄色味を帯びてて、×ホシハジロなのに虹彩が黄色味を帯びる可能性を二つ目の記事で考察されてる訳なんですが、アカハジロ♂には瞳孔の周りが黄色くなってる個体がいると。
で、そうなのか、じゃあ実際に確認してみたい!自分も写真撮ってみたい!と思って、そういやワンドに餌付けでめちゃくちゃ近くに来るホシハジロ♂が居たわ、確認するにはうってつけだという事で、このところ探してたんだけど、そんな時に限ってなぜか見られなかったんだけど(;^ω^)、今日ようやく撮れまして。
という訳で、虹彩部分を切り出してみた。
f:id:soremoz:20161211015229j:plain
氏道さんの個体ほどではないけど、かろうじて瞳孔の周りが黄色くなってますね。この部分が影響して、アカハジロ×ホシハジロでも虹彩が黄色くなる可能性があるって事なんでしょうね。
で、黄色くないのもいるみたいなので、今度は黄色くないのも撮ってみよう…って、そんな都合よく激近で撮れるホシハジロ♂が居るかな…。ってか、虹彩部分だけ切り出すと、やっぱりちょっと怖いですね(;^ω^)