それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

今日は紅猿子

今朝もいつも通り河川敷でした。

今朝は寒くなるとの事でしたが、昨日同様、風がほとんど無かったので、それほど寒くはありませんでした。
なもんで、今日もツリスガラに期待したんですけど、やはり見られず。ある程度の範囲を移動する感じの鳥さんなので、タイミングが合わないと出会えないのかもしれません。

河川敷に着いてすぐに見たのはミサゴ。
急いでカメラを準備しましたが、シャッター切れる状態になった時にはミサゴは後ろ姿。これじゃあ撮っても仕方ないなと撮影は諦め。
ホオアカは鳴きながら飛んでくのを見たのみ。

鉄橋ワンド入口付近でうろうろしてたら、ベニマシコが出てきてくれました。
♀。
f:id:soremoz5th:20150130010813j:plain
f:id:soremoz5th:20150130010814j:plain
♂。
f:id:soremoz5th:20150130010815j:plain
f:id:soremoz5th:20150130010817j:plain
f:id:soremoz5th:20150130010816j:plain
f:id:soremoz5th:20150130010818j:plain
草の名前はわかりませんが、相変わらず枯れ穂をムシャムシャしてました。

最近、カシラダカを見なくなりました。元々、地元ではあまり見られない鳥さんではありましたが、今季はそこそこ出会いがあっただけに、見られなくなると寂しいですね。まだ、何処かにはいると思うんですが…。

ぼちぼちレンジャクが観察され始めてる様なので、河川敷にも来てくれないかなぁ、なんて思ってます。っていうか、少し前に河川敷で見た方がいるらしいんですけどね。それも黄色い方を。

好物のネズミモチの実はほとんど残ってなさそうなんですが、対岸にはピラカンサの木が結構生えてて、実もまだ結構残ってるんですよね。なもんで、地元でレンジャクが来てくれるとすれば、対岸なのかもしれません。


明日は小6の長男が卒業遠足でUSJに行くんですが、雨どころか雪、下手すれば雹も降るかもしれないとか。いいお天気で行かせてあげたかったけど、こればっかりは仕方ありませんねぇ…(;^ω^)