それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ブルームーン

今日は8月2度めの満月。 ひと月の間に訪れる2度めの満月をブルームーンと呼ぶらしいですね。 見ると幸せになれるだとか、願いが叶うだとか。夕方は土砂降りでしたが、おかげで少し雲もはれたのか、夜にはお月さんも顔を出してくれました。 という訳でブルー…

ホラーなお月さん

今朝のお城。 朝は出が悪いのか、それとも単に巡りあわせだけなのか、さっぱり鳥さんがいません。 1時間程度の鳥見じゃそんなもんなのかもしれませんが、それでも春はもう少し見れた様な気がするんですが。 秋は鳴いてくれない分、見つけにくくて余計にいな…

ヤブサメ

今日は15時からの鳥見でしたが、ライファーのヤブサメに会うことが出来ました。という訳で、ライファーゲットなったヤブサメです。 他のムシクイ系の鳥さんと比べて過眼線が濃いですね。眉斑もはっきりしてて、キリッと男前に見えます。更に近くまで来てくれ…

コルリのビッグウェーブ!?

今日もコルリ狙いでお城へ。 相変わらずの暑さで、汗でTシャツが背中にくっついて気持ち悪いのを我慢しながら鳥見してましたが、台風が来てるからか、時折気持ちいい風が吹く事も。この台風が通り過ぎれば、季節も一歩進んでくれるかもしれませんね。そんな…

コルリ

この子にあうため、先週の土曜日からずっと通い続けたお城。 今日、ようやく会うことが出来ました!( ^ω^)春は、カメラマンに囲まれた暗い繁みの中から一瞬チラッと出てきたとこを撮っただけだったので、正直、見たとはいい辛い様な状況でしたが、今日は明る…

オオタカにおうたか?

くだらない駄洒落ですいません(;^ω^) 今日はギリギリのところで坊主を逃れる事が出来ました。今日もこれといった鳥さんには会えず、仕事に向かう時間を迎える。 向かうついでに西の丸庭園だけ確認するかと、双眼鏡を向けたら…んん?なんかいるー!! 写真を…

坊主続き

秋の渡りの始まったお城。 コルリに会いたくて、昨朝、今朝とせっせとお城へ向かうも、立て続けに坊主…。 昨朝に至っては、シャッターすら切らず。 今朝も昨日と大差無く。シジュウカラ。とりあえず撮っときますかと…(;^ω^) キイトトンボ*1がゆらゆら飛んで…

オオルリ

元山さん曰く、遅刻して早退するタイプのコルリ目当てで向かったお城。 午前の部は5時半から7時半まで、2時間の探鳥。結果からいうと、コルリには会えなかったものの、代わりにオオルリの若♂と会う事が出来ました。 暗かったためISO3200にしてたのですが、SS…

まだまだ続きそうな暑さ

今日は鳥見に行こうとしたところで雷がゴロゴロ鳴り出して…。 この前みたいなゲリラ豪雨とかに遭うと足止めくらうし、何より雷怖いし…(;^ω^) という事で素直に今日の鳥見は中止に。 サンコウチョウにキビタキにヤブサメ、コサメビタキと色々出てるみたいで…

親子で鳥撮

今日は息子と二人で鳥見、そして二人で鳥撮。 これまでも子供たちと鳥見に行く事はちょくちょくあったんですが、写真を撮らせるのは今日が初めてです。 場所はいつもの河川敷。ターゲットはいつものチョウゲンボウ(;^ω^)今日は息子の撮った鳥さんから貼って…

結局いつもの…

今日はオオタカに期待して午後から大阪城へ。オオタカ待ちしてる間に撮ったスズメ。 「暑いなー」「ほんまやなー」 この時期よく見かけるこの行動は、体温調節のための行動で、犬が舌を出してハァハァやるのと同じ理屈ですね。 いかにも暑さにあえいでいるよ…

サービス満点チョウゲンボウ

午前中は所用で夕方からの鳥見。 夕方からとなると、チョウゲンボウに期待していつもの河川敷へ。木に鳥がとまるのが見えたので、念のためと確かめに行くとゴイサギが。 ちなみに木にとまった鳥さんはハトでした。確かめに行かなきゃゴイサギには会えなかっ…

滝のちチョウゲンボウ

今日は子供たちを連れて箕面へ。 会社入ってすぐの頃に職場の人たちと行って以来なので、20年振りくらいでしょうか、超久々です。箕面といえばやはり滝と猿、という事でまずは滝へ。 箕面の滝は、日本の滝百選に選ばれてるとか。確かに綺麗な滝でした。 落ち…

キラキラのふわふわ

なんだか乙女チック*1なタイトル(;^ω^)ですが、何の事かというと、今朝の鳥見で出会ったカルガモの赤ちゃん。おはよう!と言ってくれてる様です( ^ω^) ご飯(水草)美味しそう~♪ 夢中で水草をはむはむしてるので、嘴の端にくっついています。 水草と背比べ。…

夕陽を浴びるチョウゲンボウ

今日はラッキーでした。夜更かしのせいで今日も鳥見は仕事終わりのみ。で、最初は昨日同様、大阪城にでも行くかなぁと思ってたんだけど、最近は河川敷をチェックしてない事に気付いて、それじゃあと河川敷に行く事にしたところ、これがビンゴ。 プロフィール…

寝不足続き

オリンピックで夜更かししてるせいで、朝が起きれない。必然、朝の鳥見には行けないので、仕方なく仕事終わりにちょこっとだけ鳥見な感じの今週。今日の鳥見も仕事終わりのみ。で、何とかの一つ覚えじゃないけど、瓢箪池ばっかりってのもアレかなぁという事…

マジックアワー

昨日の淀川花火大会前、マジックアワーがきれいだったので撮ってみた。 去年、娘と一緒に河川敷をランニングしてた際には、もっと青とオレンジが濃い、もっと綺麗な時があったので、またチャレンジしよう。ちなみに花火はまたも惨敗…(;´∀`) 淀川花火大会の…

full moon

満月を英語に訳すとタイトルの様になるらしい。そのまんまですね。 でも、フルムーンって聞くと、自分もそうなんだけど、長年連れ添った夫婦が節目に行く旅行の事をイメージする。 じゃあ、なんでそんなイメージがついたのかっていうと、 JR旅客会社のグリー…

今日から8月

エントリーのタイトルとは全然関係無いけど、はてなブログの記事作成画面で <img class"hatena_fotolife" src="写真のurl" alt="代替表示テキスト"> なhtmlを書けば、はてなfotolife以外の写真も、画面遷移無しで表示させられる。 はてなfotolife無料プランだと月間30MBしかupload上出来ないけど、photohitoやlivedoor PICSを併用…

いないどじょう

思いがけずササゴイに出会えてからも、二匹目のどじょうに期待して朝夕せっせと通う瓢箪池。 しかし、そんな簡単には会わせてくれない様で、あの日以来、ササゴイの姿は見れず。代わりにいるのはいつものこの子。 今日はやたら羽根がもこもこしてた。逆光で…