メガネサナエ
昨日は寝ちゃって更新出来ませんでした…(;´Д`) という訳で、1日遅れの日曜日の鳥とトンボのエントリーです(;^ω^)朝のうちは河川敷の様子をチェック。 引き続きコヨシキリに期待しましたが、日曜日は声を聞いたにとどまりました。サギの編隊。 アオサギ、…
今日は二年振りのトンボを見に行ってみる事に。ポイントに到着したところで、早速探し始めます。最初に見つけたアカネはマイコアカネ。 この時は陽射しも強く暑くなってきたので腹部挙上姿勢に。 この池でマイコアカネを見るのは初めて。見られると思ってな…
昨日はうっかり寝てしまって更新出来ませんでした…(;^ω^)という訳で、日曜日の写真です。この日も地元河川敷でのメガネサナエ属の羽化の観察・撮影したんですが、前日に続いてこの日も羽化しまくりで、15頭以上は羽化してたと思われます。 前エントリーでは…
午前中は雨がしばらく止んだので、ダメ元で河川敷をのぞきに行ってみたところ、やってるわやってるわ。全部で10頭以上の羽化を確認。 ほとんどがオオサカサナエでしたが、1頭だけメガネサナエも混じってました。メガネサナエ♂。 この子の羽化殻。 オオサカサ…
まずは今日の成果。メガネサナエ♂。 後肢をぶら~んってして飛ぶんですね。面白い。 ちょっとネタっぽいのも。 浮き輪にとまってくれたら面白かったのに(;^ω^)台風で流されてきた!?流木や水浴客の浮き輪等々、とまっても良さそうなのはいっぱいあったけど…