それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

カモは難しい

オジロビタキがあまりにダメダメだったので、今日もリベンジに行こうかと思ったんですが、少し寝坊した事もあって、今朝は家から近い河川敷へ行く事に。

河川敷に到着。今朝も寒い。っていうか、週初の天気予報では、火曜日以降は暖かくなるって言ってた気がするのに、むしろ寒くなってる気が…。

寒いの我慢して、まずは鉄橋ワンドから。するとカモの群れが。
いつものヒドリガモかな!?と思ってると、ちょっと違う感じ。一応、撮っとくかとパチリ。
f:id:soremoz:20131121215501j:plain
右からヒドリガモ♀、オカヨシガモ♀2羽、オカヨシガモ♂のエクリプスではないかとの事。
さすがに右の子がヒドリガモってのはわかったんだけど、次の2羽はコガモの♀、その左はオナガガモの♀だと思ってました…。いかに普段、カモをちゃんと見てないかですねぇ…(;^ω^)
オカヨシガモ、見た事はある*1けど、ブログに貼ったのは初めてカモ!?
なかなか可愛いですね。今度はもう少し近くで撮りたいところです。

カモ以外にはこれといって居なかったので、早々と高校裏へ。
水路の向こうの葦原からウグイスの声。葦にとまってるのを見つけるも、ウグイスも見つけられたのに気付いた様で、あっという間に潜られました。

今日もベニマシコの声は聞こえてくるものの、相変わらずチラ見しかさせてもらえません(;^ω^)
くそー、ストレス溜まるな~(;^ω^)

ベニマシコを探してると、ノゴマポイントににツグミがいるのに気付きました。
ツグミ
ノイバラ?を絡めてパチリ。バックもススキでなんだかいい感じです(;^ω^)
左の方で何やら気配を感じたので目をやると、ツグミがもう1羽いました。
f:id:soremoz2nd:20131121073657j:plain
ようやく目につきやすくなってきました。

地べたのツグミを撮ってると視界の端で何か動いた様な!?
見るとベニマシコ♀がご飯をモグモグ。
f:id:soremoz3rd:20131121074216j:plain
もう少し近くで…と、そ~っと忍び足で近づくも、やっぱり飛ばれました。まだまだ、警戒心が強いです。

ホオアカは出てないかな?と思ったら、ススキにとまってました。
f:id:soremoz3rd:20131121074932j:plain
寒いからか、丸くなってました。

お腹が減ったのか、ススキのご飯をモグモグ。
ホオアカの朝ごはん

目を離した隙にいなくなったと思ったら、目の前にきてました(;^ω^)
f:id:soremoz:20131121224829j:plain

雲に隠れてた太陽も顔をのぞかせて、いい感じになってきたぞ…ってところでタイムアップ。
f:id:soremoz:20131121230443j:plain
もう少し撮りたかったです(;^ω^)

ホオアカは早くも人慣れしてきた様で、かなり近くで撮らせてくれる子も出てきました。
ベニマシコも、同じくらいの距離で撮らせてくれると嬉しいのになぁ。


風がなかったのでマシだったとはいえ、今朝も寒い朝でした。早くも、ズボンの下にはく、アレが必要かもしれません…(;^ω^)
って、11月からはさすがに早すぎますね。今月は頑張って我慢して、来月からにしましょうか(;^ω^)

*1:じゃあ、なんでわからないんだ!っていうツッコミは無しで…(;^ω^)