それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

右足を川にはめた朝

今朝は橋の下の羽化ポイントをのぞいてみたものの、羽化してるトンボは1頭も見られず。まぁ、オオサカサナエやメガネサナエの羽化にはちょっと時間が早いのよね。
羽化個体を探してる時、右足を消波ブロックの隙間にはめちゃったんだけど、幸い怪我も無く、靴が濡れただけで大事には至らず。良かった。しかし、朝から川にはまる四十半ばのサラリーマンなんか日本でも自分くらいじゃなかろうか!?(汗)
この前のスマフォといい、いつかはやるんじゃ!?って思ってたけど、とうとうはまった。やはり、平日はあまり無茶しちゃダメですね(;^ω^)

今日もこれといった写真は無し。
仕方ないので、12日に撮ったブレブレのアオモンイトトンボの交尾態でも。
f:id:soremoz:20170714223840j:plain
去年まではワンドの縁の草むらにうじゃうじゃいたアオモンも、ヘラ釣りの人たち!?がワンドの周りをごちゃごちゃやるもんだから、さっぱり見なくなった。自分の土地でもないのに勝手な事しないでほしい。マジ勘弁してほしい。

これも12日の写真なんだけど、鉄橋ワンド周りの草むらにこんなのが。
f:id:soremoz:20170714223841j:plain
監視カメラというか、センサーで反応して録画するカメラとかだと思うんだけど、なんのために設置されたものなのか、目的がわからなくて気持ち悪かったので、申し訳ないけどレンズの向きを反対向きにしといた。設置されてた場所は野犬をよく見掛ける場所なので、野犬を調査するためのカメラなのかもしれないけど、だったらそう明示すりゃいいのになって思う。今どき監視カメラなんてそこらじゅうに設置されてて、自分も録られてるんだろうけど、だからって良い気持ちはしないよね。
で、今朝。そういやカメラはどうなってるんだろう!?と、カメラが設置されてた場所に行ってみたら、見当たらなかった。草がのびまくってて埋もれちゃったのかもしれないけど、数日でそこまで状況が変わるとも思えないので、設置した人が撤去したのかな。


三連休。明日はお天気も悪くなさそうなので、またぶら下がりを狙おうか。
二週続けて見つけてやるんだからっ!(笑)

7/11(月)の朝の河川敷

ここ数日めちゃくちゃ暑いですね。
一昨日、昨日は朝のお勤めに出たものの、今朝は暑くてサボっちゃいました…(;^ω^)
という訳で、一昨日の写真で更新。

スズメ。
f:id:soremoz:20170711234423j:plain
f:id:soremoz:20170711234424j:plain
「朝からあちぃ~」って言ってるのかも(;^ω^)
f:id:soremoz:20170711234425j:plain
嘴に黄色味が残ってるので、今年産まれの子かな。まだどこかあどけなさが残ってますね。

枝先になんか塊状のものが!?と思ってレンズを向けたら、ウチワヤンマの交尾態でした。
f:id:soremoz:20170711234426j:plain
トリミング。
f:id:soremoz:20170711234427j:plain
ウチワヤンマの交尾態を見ると、文金高島田を連想してしまう(;^ω^)
たまに交尾態ののまま飛翔してるのを見掛けるんだけど、なんか滑稽で笑えるんですよね。

先週の土曜日の写真からマルタンヤンマ♀。
f:id:soremoz:20170712002111j:plain
この前のエントリーの個体とは別個体。♀は比較的簡単に見つけられるんだけどね…。

さて、ここからはマルタンヤンマを見つけた時の状況やらを自分語り(笑)やらをグダグダ書いてるので、興味無い方はスルーしてください(;^ω^)

続きを読む

今朝の河川敷

マルタンのエントリーをあげたところで、もう1本(;^ω^)
という訳で、今朝の河川敷。

セスジイトトンボ♀。
f:id:soremoz:20170711011035j:plain
シロツメクサをバックに入れてみたけど、他がごちゃごちゃしてるので全然ダメ。
ってか、マクロで撮れば良かったな。

コフキトンボ♂。
f:id:soremoz:20170711011036j:plain
f:id:soremoz:20170711011037j:plain
アレチハナガサにとまってるのは悪くないんだけど、水辺で撮りたいのよね…。


先日、チョウゲンボウが3羽飛んでたのに長いレンズを家に置いてきてたが故、見るしか出来なかったのを反省して、今朝は長いレンズも持ってったんだけど、出番はありませんでした…。

おまけ。
f:id:soremoz:20170711012926j:plain
昨日からスマフォの壁紙をマルタンにしてみた。あー、ほんまに綺麗やわー。

僥倖

僥倖。
藤井蒼汰棋士が20連勝時のインタビューで使った言葉。聞きなれない言葉だからか、TVとかでもとりあげられたりしたけど、自分的にはカイジのイメージ。ってか、藤井蒼汰棋士カイジを読んで知ったんじゃないの!?(;^ω^)
そんな事はどうでもいいんだけど、意味としては「思いもよらない幸せ」とか「偶然得られる幸運」とか、そんな感じらしい。そんな僥倖が7/8の土曜日に自分におとずれた。
僥倖っ・・・!!それも圧倒的僥倖が・・・!!!(笑)

マルタンヤンマ♂。



書きたい事がいっぱいある。いっぱい、めちゃくちゃいっぱい。だって、ずっとこいつを探してたんだもん。upが遅れたのは書いては消してを繰り返してたから。けど、結局まとまらない、まとめられない。なもんでもうupしちゃう(笑)
成熟したての個体だからか結構敏感*1ですぐに飛ばれて、なんとか再発見したのにまた飛ばれて…そんな事を繰り返したので、写真もあまり撮れなかった。まだまだ見足りないし、もっともっと撮りたいので、今シーズン中に絶対もう一度会ってやる。

♀は2+確認。


探し始めて今年で5年目。この池でヤンマのぶら下がりを狙う様になってからでも3年目。
いくら探しても見つけられなかった青い眼の♂を、まさか今年初のぶら下がりヤンマ探しで見つける事になるとは思いもよらなかった。思いもよらなかったっだって!?じゃあ何のために行ったのよ!?マルタンヤンマの♂を探しに行ったんでしょ!?そう言われれば確かにそうなんだけど、ホントに見られるとは思ってもなかったんだもん(;^ω^)
めちゃくちゃ綺麗でした。そんな陳腐な言葉でしか形容できない自分が情けないけど、トンボやってる人なら、一度は実際に見てほしいと思います。

*1:根拠はないけど、経験上、若い個体ほど敏感な気がする。成熟が進んだ個体ほど、結構近付かせてくれる気がする。

今日の河川敷

今日は下り坂の予報だったので、無難に河川敷で遊ぶ事に。

スマフォで撮ったのから。



カメラで撮ったのも。
コムラサキ
f:id:soremoz:20170709211529j:plain

ツマグロヒョウモン
f:id:soremoz:20170709211530j:plain
近付いても全然逃げない個体でした。紫色が綺麗。

コフキトンボ。
f:id:soremoz:20170709211531j:plain
バックの自転車は自分のじゃないですよ。

ササゴイ
f:id:soremoz:20170709212008j:plain
キュッ、みたいな可愛い声で鳴く。遠いのでもう少し近くで撮ろうと思ったら居なくなってた。残念。

チョウトンボ。
f:id:soremoz:20170709212009j:plain
8時の方向にシミみたいなのが写り込んでるのがわかります!?センサークリーニングにしても消えなかったので、お天気もパッとしない事から、NikonのSCへ行って清掃してもらいました。無事、綺麗になりました。

タイワンウチワヤンマ♂。
f:id:soremoz:20170709212010j:plain

コシアキトンボ♂。
f:id:soremoz:20170709212011j:plain


あげられそうならもう1本エントリーあげます。

モノサシトンボの羽化と今更のゼフ初撮り

今日のトンボ。

モノサシトンボ♂の羽化。


何度か訪れているこの池だけど、狙いのトンボの羽化は今日もダメだった。飛んでるのは何頭か見たんだけどなぁ。また来年かなぁ…。

ヤンマの池でウラナミアカシジミ。
f:id:soremoz:20170709021755j:plain
今年はゼフメインでフィールドに出なかったとはいえ、トンボのついででも見られるだろうと思ってたら、シーズンもほぼ終わりになってようやくの初撮りと相成りました。


続きはまた明日にでも。

鳥やら虫やら

今日は朝のお勤めをサボっちゃいました。
最近、更新ペースが落ちてるのにダメダメですね…(;´∀`)

そんな訳で、写真が無いので在庫から何枚か。

ウスバシロチョウ

オオサカサナエ♂テネラル。
f:id:soremoz:20170707215506j:plain

コバネアオイトトンボ未熟♀。
f:id:soremoz:20170708004304j:plain

大木のアオバズク
f:id:soremoz:20170708000617j:plain
f:id:soremoz:20170708000618j:plain

キセキレイ
f:id:soremoz:20170708001948j:plain

コシアカツバメ。
f:id:soremoz:20170708001949j:plain
この時のコシアカツバメは口を開けながら飛んで入ってきた虫を食べるといった、クジラやジンベエザメ等の大型の水の生き物が餌の採り方、悪く言えばちょっと雑な採餌をしてたのが面白かった。

シマヘビ幼蛇。
f:id:soremoz:20170708001947j:plain


いよいよ暑くなってきた。ヤンマのシーズンだ。
明日はそこそこ天気も良さそうだし、今年最初のヤンマ探しでもするかな!?