それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

イソヒヨドリ

今朝は少しゆっくりめ、6:30頃に登城。
ノゴマも抜けて、ここんとこは特にこれといった鳥を目的にはしてなかったんだけど、今日は前日に情報を教えてもらったイソヒヨドリがターゲット。空堀の石垣のところにいるとの事。

とはいえ、まずはいつものコース、太陽の広場からチェック。うん、何もいない(;^ω^)
それからも、市民の森、梅林上、神社裏とチェック。
神社裏では聞きなれない、ムシクイ系と思しき鳥の鳴き声が聞こえてくるも見つけられず。エゾやメボソでないのは間違いない、もちろんセンダイムシクイでもないので、何の鳥か気になるも神社裏を後に。

で、修道館前から石垣を見ると、イソヒヨドリらしき鳥の姿が。カメラで撮って拡大して確認、うん、イソヒヨドリ。あまりにあっさり見つかって拍子抜け。だったら、もう少し神社裏の鳥さんを探そうかな…と迷うも、一応は今日のターゲットだしと石垣のとこへ向かう。

この前のマミジロのメスほどではないけど、この子もかなりそばまで寄らせてくれるので、楽に撮れました。
という訳で、今日の鳥さんはイソヒヨドリ
前日、大将が撮影した動画でもムカデを咥えてたんだけど、この日もムカデを捕まえてました。
f:id:soremoz:20120517222723j:plain
ムカデが好物なんだろうか。っていうか、空堀には結構ムカデがいるのね…(;^ω^)

枝止まり。
イソヒヨドリ
ノートリ。そばまで寄らせてくれるおかげで、300mmでもこれくらい大きく撮れました。

石垣の角が好きみたい。
イソヒヨドリ
イソヒヨドリ
シックな色目の青と赤のツートンカラーと、長い嘴が格好いいイソヒヨドリのオス。
石垣から空堀に降りる時、最初は羽を広げないので、落ちてくように見えて一瞬ドキッとする。
今日は残念ながらメスには会えず。

下り坂だと思ってた明日のお天気だけど、どうやら大丈夫っぽい。となると、やはり鳥見に行くべきか。
ブログの更新が遅くなっただけに、いっその事、雨降ってくれる方が諦めついてゆっくり寝られて助かるんだけど…(;^ω^)