それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

6/15(木)の朝の河川敷

今朝の河川敷。

ワンドでカルガモファミリー。
f:id:soremoz:20170615234114j:plain
一応、エンジェルポーズやってます(;^ω^)
f:id:soremoz:20170615234112j:plain
f:id:soremoz:20170615234113j:plain
こちらはバチャバチャ。
f:id:soremoz:20170615234115j:plain
f:id:soremoz:20170615234116j:plain
1枚目、見切れてるけど、6羽みんな写ってます(;^ω^)
エンジェルポーズにしてもバチャバチャにしても、めっちゃ翼短い(;^ω^)

モズっ子。
f:id:soremoz:20170615234117j:plain
5羽のモズを確認。全部が幼鳥だったかまでは確認出来なかったんだけど、最低でも3羽は幼鳥だった。1親でここまでの羽数にはならないと思うので、もし全部幼鳥だとすれば、2親?から生まれたモズっ子が一緒に行動してる!?ここ数日姿を見なかったのでちょっと心配してたんだけど、一応はみんな元気にやってそうなので良かった。でも、そろそろ避暑地へ向かう頃かな。


梅雨だというのに雨も降らなけりゃ、ジメジメもしてない。過ごしやすいのは助かるけど、降らなさ過ぎも困るので、適度に降ってほしいところ。
あ、でも、週末は勘弁してね(;^ω^)

昨朝と今朝の河川敷

昨朝(6/13)と今朝(6/14)の河川敷。

セッカ。
f:id:soremoz:20170614224934j:plain

ハッカチョウ。
f:id:soremoz:20170614224935j:plain
f:id:soremoz:20170614224936j:plain
f:id:soremoz:20170614224937j:plain
f:id:soremoz:20170614224938j:plain
f:id:soremoz:20170614224939j:plain
以前はたまに見掛ける程度だったのが、今年に入ったくらい!?からかな、見掛ける頻度がかなり上がった。下流ほどではないんだろうけど、完全に地元にも定着したんだと思う。
イモムシを食べずにくわえたまま飛んでったのも、雛にやるためなんでしょうね。

ムクドリ
f:id:soremoz:20170614230750j:plain
f:id:soremoz:20170614230751j:plain
f:id:soremoz:20170614230752j:plain
f:id:soremoz:20170614230753j:plain
今年はムクドリの繁殖がうまくいってるのか、河川敷のあちこちムクドリの子育ての様子を見掛ける。元々数の多い鳥なので、いつもいっぱいいるけど、それでも今年は多い気がする。当たり年なのかもしれない。普段はあまりレンズを向ける事は無いけど、幼鳥はやっぱり可愛いし、シロツメクサが咲き乱れる中での子育ての様子は、写欲を掻き立てられる。上手には撮れてないけど(;^ω^)


これといった鳥さんはいないけど、ツバメの飛ぶところだったり、ムクドリの子育てだったりと、撮りたくなるシーンもなくはないので、まだ長いレンズは置いてけないかな。でも、広角でトンボも撮りたいし、ちょっとリュックが重くなるけど、これからはV2も持ってくかな。

6/10(土)のトンボと今朝の河川敷

6/10(土)のトンボ。

グンバイトンボ。
f:id:soremoz:20170612224807j:plain
f:id:soremoz:20170612214720j:plain
f:id:soremoz:20170612214721j:plain
f:id:soremoz:20170612215139j:plain
f:id:soremoz:20170612214923j:plain
f:id:soremoz:20170612214924j:plain
最初の4枚はマクロで、残り2枚は広角で撮ったものを少しトリミングしてます。
最近よく行く川がいつもの川と環境がそっくりなので、ここにも居るんじゃないかと思ってたらやっぱり居た。

オジロサナエ♀テネラル。
f:id:soremoz:20170612231059j:plain
テネラルっていうか、撮る直前までは羽化してた個体。風が強くてブレブレ写真ばかりで難儀した。もう1頭羽化してたけど、撮り損ねた。

オニヤンマ羽化。
f:id:soremoz:20170612224803j:plain
♀かな。ぶっとい腹節がちょっと気持ち悪いよね…(;^ω^)

ホンサナエ♀。
f:id:soremoz:20170612224804j:plain
♂も居たけど、広角で撮らせてもらえなかった。♂と違ってかなり黄色い。

アオサナエ♂。
f:id:soremoz:20170612224805j:plain
2頭は確認したけど、さすがにもうギリギリか。♀も居たけど撮れなかった。今後の課題ですね。

ホソミオツネントンボ連結。
f:id:soremoz:20170612224806j:plain
広角で。もうちょいちゃんと撮らなきゃ(;^ω^)

この日も本命にはふられたけど、大好きなグンバイが見られたので良かった。


おまけ。
今朝の河川敷。

カルガモ
f:id:soremoz:20170612231101j:plain
f:id:soremoz:20170612231100j:plain
f:id:soremoz:20170612231102j:plain
カルガモの雛は今季初。6羽ってちょっと少ないなぁって思ったけど、ヘラブナ釣りの人曰く、見掛ける様になった時点で6羽だったとの事。

オオヨシキリ
f:id:soremoz:20170612231103j:plain
灌木の中に飛び込んだので念のため確認したけど、やっぱりオオヨシキリ

6/8(木)の朝の河川敷

今朝の河川敷。

セッカ。
f:id:soremoz:20170608220522j:plain

子スズメ。
f:id:soremoz:20170608220523j:plain

モズっ子。
f:id:soremoz:20170608220524j:plain
f:id:soremoz:20170608220525j:plain
f:id:soremoz:20170608220526j:plain
f:id:soremoz:20170608220527j:plain
この子は少しふっくらしてるので、先日の痩せ細ってた子とは別個体だと思うけど…!?

7時半過ぎにパラッときたので仕事へ。


さすがにもう渡りの鳥さんも厳しいけど、もうちょっとだけ長いレンズで頑張ろうと思ってます。

untitled

先週末のハッチョウトンボ
f:id:soremoz:20170608023331j:plain
f:id:soremoz:20170608023332j:plain
全然ピントあってないけど、いっぱい居たのでいっぱい写る様に撮ってみた(;^ω^)
f:id:soremoz:20170608023330j:plain
♂は赤がどぎつくて色が飛ぶというか、滲んでるみたいになるし、ちっちゃいトンボをでっかく撮るのも、それはそれでどうなんだろうとも思うけど、でっかくも撮りたいし。ハッチョウって、なんか撮るの難しいトンボだと思う。
ってか、上手に撮れないのはハッチョウに限った事じゃないか…(汗)


梅雨入りしたんですね。

6/6(火)の朝の河川敷

今朝の河川敷。

久しぶりに羽化ポイントをのぞいてみると…

サラッとチェックしただけなので、見つかったのは1個だけでした。ピークはまだ少し先だろうけど、一応は始まったみたいです。

野良猫池でシジュウカラ幼鳥。
f:id:soremoz:20170606215932j:plain

モズっ子。
f:id:soremoz:20170606215933j:plain
f:id:soremoz:20170606215934j:plain
f:id:soremoz:20170606215935j:plain
みすぼらしくなってる様な…。餌取れてないんじゃないかな!?何もしてやれないし、しちゃいけないんだけど、これはちょっと心配…。この前の子みたいに落鳥したりしなきゃいいけど…(;´Д`)

シオカラトンボが交尾態のまま飛んでたんだけど、どっちもグレーっぽく見えたので、多分♀が♂型♀だったと思われる。あっ!と思ったんだけど、見失ってしまった。残念。


先週末のトンボの写真も少し。
オオヤマトンボ♂。
f:id:soremoz:20170606215936j:plain
かなり撮りやすい個体だったのに、ろくな写真撮れなかった…orz

サラサヤンマ♂。

ちょっとあまいけど、よくホバってくれたので、自分でもなんとか撮れた(;^ω^)

今朝の河川敷と週末のトンボ

まずは今朝の河川敷から。

ツバメっ子。
f:id:soremoz:20170605204703j:plain

ウグイス幼鳥。
f:id:soremoz:20170605204704j:plain
f:id:soremoz:20170605204705j:plain
ムシクイ系の地鳴きが聞こえてきて一瞬ドキッとしたけど、ウグイスでした。幼鳥だからまだ囀れないのかな。

オオヨシキリ
f:id:soremoz:20170605212915j:plain

「子」ムクドリ
f:id:soremoz:20170605212916j:plain
f:id:soremoz:20170605212917j:plain
f:id:soremoz:20170605212918j:plain
「コ」ではなく「子」(;^ω^)
この時期、ムクドリの子どもがそこらじゅうで騒がしく鳴いてます。

越夏のカンムリカイツブリ
f:id:soremoz:20170605212919j:plain
虹彩が血の色みたいでちょっと怖い(;^ω^)

ここから週末のトンボ。

アオハダトンボ♀。

ミヤマカワトンボ交尾態。
f:id:soremoz:20170605221309j:plain

ヤマサナエ♂。
f:id:soremoz:20170605221454j:plain
先週末は結構キイロサナエを探したんだけど、居るのはヤマサナエばかり…。土曜日、1頭だけそれっぽいのが居たんだけど、ちゃんと確認する前にロスト…(;´Д`)
これは土曜日の写真。

ムカシヤンマ。


1枚目は広角で撮ったもの。地べたにとまってばかりで写真映えしないトンボだけど、この時は少しマシなところにとまってくれた。

ヨツボシトンボ♂。

モウセンゴケ
f:id:soremoz:20170605225523j:plain


ぼちぼち、オオサカサナエやメガネサナエが羽化し始める頃かな。明日、羽化殻をチェックしてみようか。この前のマキセンの事もあるので、もうしばらくは鳥さんも頑張るけど、短いレンズだけになるのはじきかな(;^ω^)