それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

住宅街でヒンヒンヒン

今朝はお城です。
ただ、大した写真は撮れなかった*1ので、ごちゃごちゃ書かずに貼ります(;^ω^)

市民の森の高~いところに今季お初のシロハラさん。
f:id:soremoz:20121030223045j:plain
抜けたところにとまってくれたのは良かったものの、空抜け曇り空…(;´Д`)=3

続いてはヒガラ。
逆光だわ、手前の枝が邪魔だわで、さっぱり写真だけど貼りますよ~(;^ω^)
f:id:soremoz:20121030223044j:plain
ネクタイじゃなくてあごひげだし、お腹もうっすら茶色味を帯びてた*2ので、ヒガラであってますよね?(;^ω^)


さて、タイトルの件。
お城へ向かってる途中、ジョウビタキの声、ヒンヒンヒンが聞こえてきました。
近くに小さい公園と貨物の線路があるので、若干の緑はあるものの、場所は大阪市内、ガッツリ住宅街です。
こんなところにジョウビタキが?という場所だっただけに、まさかなーと思いつつも声のする方に行ってみたら、電線にジョウビタキの♀がとまってたんですよね。やっぱりいたんだ~、こんな街中でもジョウビタキに会えるのか~と、すごく楽しい気持ちになって、今日はそれだけでもう満足した感はありました。
あー、そんな事だから、肝心の鳥見はさっぱりだったのかもしれませんね…(;^ω^)


で、このところ寒い朝が続いてますが、今朝は更に寒い朝でした。
寒がりな自分は、早くもパッチ的なのはこうかなんて考えたくらいです(;^ω^)

で、ブログにこういう季節感を伴う事書くんだから、それっぽい写真もあわせて貼れれば更に季節感が出て*3いいんでしょうけど、あいにく自分の使ってる鳥撮システム

Nikon 1 V1 + マウントアダプターFT1 + Fマウントレンズ

だと、焦点距離が2.7倍になってしまう*4ので、自分がいつも使ってるタムロンの70-300のズームレンズのワイド端でも、35mm換算で約190mmもの焦点距離になって画角が狭いのなんのって…(;^ω^)

TAMRON SP 70-300mmF4-5.6 Di VC USD ニコン用A005N

TAMRON SP 70-300mmF4-5.6 Di VC USD ニコン用A005N

ハイク用の写真撮ったりもしたいし、となると、Nikon 1 用のCXマウントレンズ、

Nikon 1 NIKKOR (ワンニッコール) VR 10-30mm f/3.5-5.6 ブラック 1NVR10-30 BK

Nikon 1 NIKKOR (ワンニッコール) VR 10-30mm f/3.5-5.6 ブラック 1NVR10-30 BK

辺りを買わないと駄目ですよね~。
ただ、自分のV1は色が白なんですが、レンズのみだと黒しか販売されてないんですよ…orz
なので、どうしても色を合わせたいなら、ヤフオク等で手に入れたりするしかないのが残念なところ。
さすがに全ボディーカラーのレンズを単体で販売しろとは思わないけど、売れ筋上位3色のレンズくらいはレンズのみの販売もして欲しいところ。もうすぐV2も発売される事だし、その辺り考えてくれませんかねぇ、Nikonさん?(;^ω^)


さてさて、今日は河川敷でホオアカ、そしてヨシゴイを見た方もいた様で。
ホオアカもヨシゴイもまだ会った事のない鳥さんだし、それ以外の新たな冬鳥さんにも会えるかもしれないので、明日の朝はまた河川敷に行こうと思っています。もちろん、菊ちゃんもまだいてくれてるか確認しないといけませんしね。

*1:そんなのいつもの事だろ!ってな突っ込みは無しの方向で(;^ω^)

*2:って、この写真じゃ伝わらないでしょうが…(;^ω^)

*3:鳥屋さんには鳥種だけでも季節感は伝わるんでしょうけど。

*4:その恩恵をうけるがためにこのシステムで鳥さん撮ってる訳ですが(;^ω^)