それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

小春日和の河川敷2nd

まだお仕事の方もおられるのでしょうが、自分は昨日で仕事納め、今日からお休みでした。
なもんで昨日の夜は、明日の鳥見はいつぞやのお山にしようか、それとも2週続けてあの公園に行ってみようか、はたまたオオマシコにでも…とあれやこれや考えつつ、とりあえず朝起きた時の気分でどこに行くか決めよう、そう思いながら眠りについたのですが…今朝、起きて時計を見たら時間は既に10時!やっちゃいました。大遅刻です。しかもすごくいいお天気…(;´Д`)
この時間からお山やお山のそばの公園に行くのはさすがになぁ…という事で、結局、地元の河川敷へGO!(;^ω^)

今日は風も無くて暖か。いつも通りの万全の防寒装備で向かうも暑くて暑くて、そうそうに上着を脱ぐ事に。
時間は遅くなったけど、これならきっと状況はいいだろうとまずはアシ原からチェックしたのですが、時折、ベニマシコの声が聞こえてくるだけで、どうも今ひとつ。

それでもアシ原をウロウロしてると、この前と同じ場所にまたこの子が。
イソシギです。
f:id:soremoz3rd:20121229102931j:plain
毎日来てるというご夫婦曰く、毎日いるとの事。どうやらアシ原を自分の餌場にした様です。

ベニマシコの声が聞こえてきたので声のする方に向かうと、アシ原から飛び出してきてくれました。
ベニマシコ♂
ベニマシコ♂
久しぶりに明るいところで撮れました。2枚ともトリミングしてます。

水路からアオジの声が聞こえてきたので目を向けると、いました。
f:id:soremoz3rd:20121229155731j:plain

どうも鳥の出が今ひとつなので、コサメビタキ探しに行く事に。

途中の鉄橋周りで尾羽の無いモズが。
f:id:soremoz3rd:20121229114440j:plain
縄張り争いでケンカでもして欠損したんでしょうか。この子もジョウビタキ同様、無事に生えてきてほしいところ。

鉄橋ワンドの真ん中にポツンとキンクロハジロ
f:id:soremoz3rd:20121229131540j:plain

ワンド周りに到着。パッとしませんが、ウロウロしてるとウグイスが。
ウグイス
手前の草が被ってました…。

暖かいし、今日こそはと思ってたコサメビタキですが、残念ながら会えず。
これといった鳥さんもいないので、シロハラでも撮ろうかと高いところにとまったツグミ系の鳥さんを双眼鏡で見てみると、何やら色が少し赤っぽい気が…
f:id:soremoz3rd:20121229123837j:plain
f:id:soremoz3rd:20121230003858j:plain
f:id:soremoz3rd:20121230010303j:plain
f:id:soremoz3rd:20121230010304j:plain
もしかしてハチジョウツグミ!?どうでしょう?(;^ω^)
上のウグイスを撮ってる僅かの間にいなくなってました…。

またアシ原ポイントへ戻るとホオアカが出てきてくれました。
ホオアカ
ホオアカ
いつもの場所です。相当、人馴れしてる様で、近くまで寄らせてくれるのは助かるのですが、空抜けの写真、いつも同じ様な写真になるんですよね…(;^ω^)

改めてベニマシコも。
ベニマシコ
ベニマシコ

モズで締め括り。
f:id:soremoz3rd:20121229230604j:plain


小春日和の暖かな年の瀬。
絶好の鳥見日和にもかかわらず、寝坊してちょっと勿体無い気もしましたが、いつもの河川敷でいつもの子たちに遊んでもらうのも、それはそれで悪くなかったです。

で、気になるのはハチジョウツグミっぽい鳥さん。
双眼鏡で見た瞬間、ツグミに比べて赤っぽいなと感じたんですが、逆光だったせいもあるんでしょうかねぇ!?
いつぞやの縦斑のシロハラの時も、ごちゃごちゃでかぶりまくりの写真しか撮れませんでしたが、今回もやはりこんな写真で…。何とかまた探して、今度は順光でもう少し近い距離で撮りたいところですが果たして…!?
ホント、このポイントは撮影者泣かせです(;^ω^)

あ、タイトルの2ndですが、単に前もおんなじタイトルのエントリーがあったので、区別するためにつけただけで、それ以上の意味はありません(;^ω^)