激寒の川と海で
今日の鳥見も河川敷です。
といっても、いつもの河川敷ではなく、少し?いや、かなりかな!?(;^ω^)遠くの河川敷。
というのも、カラムクドリという珍鳥が出てるらしいので。
早朝から向かいます。
めちゃくちゃ風が強い。強風にのって、どっか行っちゃったりしないか少し心配に…(;^ω^)
ポイントに到着。既にカメラマンが多数。しかも既にパシャパシャやってます。
どうやら抜けてなかった様です。一安心。早速、自分も仲間に入れてもらいます。
カラムクドリ。
♂は雨覆の白い部分が広いとの事なので、左の子は♂でしょうか。逆に雨覆の部分の白が狭い右の子が♀の様です。
グレーの様なシルバーの様な、羽根の色がすごく綺麗ですね。きつい目に見えるかもしれませんが、ムクドリ好きな自分には、キリッとかっこ可愛く見えます(;^ω^)
ピラカンサの実を突っついてるからか、嘴の先に少し赤っぽい色がついてますね。仲良しカップルさんです( ^ω^)
♀がこっち向きに。
見つめ合って…ないですね(;^ω^)
ピラカンサの実が好物の様です。嘴で上手に挟んで…
ポイッ!
ごくん!上手に食べてました(;^ω^)
葦にもとまったりします。
正面顔。
物想いに耽ってます(;^ω^)
スリーショット。
写真の3羽以外にもう1羽、全部で4羽いました。
ピラカンサの実を咥えた正面顔は、なんだかピエロの様です(;^ω^)
背伸びしてパクリ。
カラムクドリをたっぷり堪能し、これからどうしようかと考えてる時、現地でたまたまお会いしたお城の先輩が港へ行かれるとの事。
それじゃあ自分もと、港へ行ってみる事に。目的の鳥さんはワシカモメ。北の方ではそこそこいるみたいですが、こちらの方ではあまり見かけないカモメの様です。
港に到着。河川敷もかなり寒かったですが、比べ物にならないくらい寒い…(((´゚ω゚`)))ガチガチ
カモメは飛んでるものの、自分、ワシカモメがどんなカモメかすらわかってません( ´゚д゚`)エー…
とりあえず、この辺りを飛んでるカモメ撮っとけばワシカモメも混じってるだろう(;^ω^)とパシャパシャ…。
なんか色の違う子が。きっとこの子だろう!?
セグロカモメかオオセグロカモメの幼鳥の様です(;^ω^)
イソヒヨドリも来てくれました。
名前通り、やはり海が似合います。
めちゃくちゃ寒いのでもう帰ろうかと思ってた*2時、お城の先輩の姿。
合流させてもらうと、あっさり見つけてもらえました。ありがとうございました!(;^ω^)
という訳で、ワシカモメ。
写真では濃く見えるかもしれませんが、初列風切の色が翼のグレーと同じ様な色をしてるのが特徴らしいです。
嘴もセグロカモメに比べて、大きいみたいです。
よく似るこの子、セグロカモメは初列風切の色が濃いです。
こっちの写真の方がわかりやすいですね。翼全体の色と初列風切の色が同じです。
海に流れる小さな川を上ったり下ったりしてました。
コムクドリでムクドリの可愛いさに気付いて以来、ムクドリの群れを見つける度に、珍しいムクドリが混じってないか確認する日々。ぶっちゃけ、面倒くさいけど(;^ω^)いつか報われる日、今度は地元にカラムクドリ*3が来てくれる事を信じて、明日からもムクドリの群れを確認する事にしましょう(;^ω^)
そしてワシカモメ。
いつも見てるユリカモメも可愛いですが、この子も負けず劣らず可愛かったです( ^ω^)
普段は河川敷や野山での鳥見ばかりですが、たまには海、カモメにも会いに行こうと思いました。
それにしても、寒かった~><
ザッパ~~~ン