それは一羽のモズから始まった

アラフィフなおっさんの野鳥とトンボの観察ブログ。淀川河川敷がメインフィールド。適当な事ばっかり書いてます

今日の虫遊び -チョウ編-

今日のコートジボワール戦。
用事で観戦は出来なかったんですが、残念な結果となりました…(´・ω・`)
正直、予選突破はかなり厳しくなったけど、残り2戦の勝利を信じましょう。

さて、昨日のエントリーの続き、今日はチョウの写真をお届けです。で、よく考えたら、今日のじゃなくて、昨日14日の写真ですよね。タイトルのつけ方、失敗しちゃった(;^ω^)

ちなみに場所は関西でチョウをやってる人なら知らない人はいないであろう、ゼフィルスで有名な某お山。去年も二度ほど登ってみたんですが、ポイントがよくわからず山登りだけで終わった苦い思い出がある場所です(;^ω^)

まずはウラナミアカシジミ。
f:id:soremoz:20140615223432j:plain
足下が斜面で不安定だったので、かなり手ぶれしちゃってます…(;´Д`)

ここの名物、ヒロオビミドリシジミ
ヒロオビミドリシジミ♀
この写真じゃわかりませんが♀です。数はそれなりに居ました。
で、残念だったのがコレ。
f:id:soremoz:20140615224233j:plain
目で追ってた♂が不意にすぐそばにとまって、開翅までしちゃったりして。普通なら大喜びするとこなんだけど、居た場所が悪くてこんなのしか撮れず、むしろ歯噛みする始末…(;´Д`)
今思えば標準ズームのカメラも持ってたので、ダメ元で真上から撮れば良かったかなぁ。残念。
前翅の縁の感じから、ヒロオビミドリシジミの♂っぽいですね。

ウラジロミドリシジミ
f:id:soremoz:20140615232825j:plain
お山に登る前のクリの木で見つけた子。翅裏の暗色帯の色合い的には♂っぽいんですが…。
f:id:soremoz:20140615232824j:plain
一応、開翅も撮れたんですが、高いところだったのでこんなのしか。
端の方にわずかに色がついてますが、やっぱり♀なのかなぁ。♂でも撮影角度が悪いと、色が出ない事もあるみたいなので、♂の可能性もあるかも!?

ミズイロオナガシジミ。
f:id:soremoz:20140615233640j:plain
ポイント周辺では一番多かった。

最後はアカシジミ。
f:id:soremoz:20140615231048j:plain
アカシジミなら河川敷でも可能性があるかも!?いつか見つけてやる!?(;^ω^)

という訳で、チョウ編というか、ゼフィルス編をお届けしました。
去年はひぅふぅ言いながら登った割にはアカシジミしか見られず、悔しい思いをしましたが、今回は5種も見られてなかなか楽しめました。
肝心の♂の開翅を撮れなかったのが心残りではありますが、それはまた来年かな!?(;^ω^)


最近、すっかり河川敷をほったらかしちゃってます…。
さすがに鳥さんはほとんど期待出来ませんが、地元河川敷の普通種イトトンボ4種のうちの残り1種、ムスジイトトンボを探したいので、明日辺り、様子を見に行かないとね。幸い、お天気も良いみたいだし。
ついでに対岸であのトンボも探してみるかな。